加工とは採集で手に入れた一次材料(木材、鉱石、皮)を
二次材料(材木、鉄材、皮革)に加工する事を指します。
加工の成功率は加工スキルによって変わります。
加工スキルが6以上になると三次材料(守護神木、守護神鉄、守護神皮)を
作る事ができます。加工に失敗した場合は一次材料のみを失います。
加工スキルは1つのキャラクターでは1つのスキルしか6以上にする事はできません。
限界まで育てた場合は1つのスキルは10で残りのスキルは5.99で止まります。
(各スキルに対応した調整符を使用することによりスキルを1下げることができます。)
加工スキルには次の物があります。
0→1 | 1→2 | 2→3 | 3→4 | 4→5 | 5→6 | 6→7 | 7→8 | 8→9 | 9→10 |
3 | 12 | 48 | 192 | 768 | 3072 | 12288 | 49152 | 196680 | 786432 |
加工は洛陽城の道具屋付近に設置されている
製造壺と火鉢で行う事が出来ます。
製造壺では木材と皮の加工を、火鉢では鉱石の加工をする事が出来ます。
一度に加工できる一次材料の個数は1個、10個、50個、100個、500個のいずれかを選ぶ事が
できます、1個ずつ加工した時が最も成功率が高くなっています。
この仕様が生産マクロの巣窟を生み出している原因の一つとも言えます。
荘園では加工成功率の高い道具屋が設置されるようです。
日本では実装される見込みはなく凍結中とされています。
加工スキル | 二次材料加工率 | 三次材料加工率 | 四次材料加工率 | |||
交換個数 | 1個交換 | 50個交換 | 1個交換 | 50個交換 | 1個交換 | 50個交換 |
6 | 15% | 40% | 5% | 10% | ?% | 0.06% |
7 | 20% | 40% | 10% | 10% | ?% | ?% |
8 | 25% | 40% | 15% | 15% | 1.3% | 0.03% |
9 | 30% | 45% | 20% | 17.5% | ?% | 0.06% |
10 | 35% | 50% | 25% | 20% | ?% | 0.06% |
加工スキル | 二次材料加工率 | 三次材料加工率 | 四次材料加工率 | |||
交換個数 | 1個交換 | 50個交換 | 1個交換 | 50個交換 | 1個交換 | 50個交換 |
6 | 15% | 40% | 5% | 10% | ?% | 0.01% |
7 | 20% | 40% | 10% | 10% | ?% | 0.02% |
8 | 25% | 40% | 15% | 15% | ?% | 0.02% |
9 | 30% | 45% | 20% | 17.5% | ?% | 0.03% |
10 | 35% | 50% | 25% | 20% | ?% | 0.03% |
加工スキル | 二次材料加工率 | 三次材料加工率 | 四次材料加工率 | |||
交換個数 | 1個交換 | 50個交換 | 1個交換 | 50個交換 | 1個交換 | 50個交換 |
6 | 15% | 16.84% | 5% | 0.26% | ?% | ?% |
7 | 20% | ?% | 10% | ?% | ?% | ?% |
8 | 25% | ?% | 15% | ?% | ?% | ?% |
9 | 30% | ?% | 20% | 0.5% | ?% | ?% |
10 | 35% | 43.7% | 25% | ?% | ?% | 0.00% |
採集 生産装備(装備品製作 装備品改良) 守護牌 職業牌 属性牌
総アクセス数 54062
このページの
通算アクセス回数
54062 回
このページの
本日アクセス回数
1 回