伝説の「四天王の防具」が眠っているといわれる秘蔵のスロットマシーンが登場します。
ルーレットを回して豪華レアアイテムを手に入れてみてください。
四天王の宝物は洛陽城内部(67,333)付近にいる新NPC「アラブ商人」からプレイできます。
四天王の宝物をプレイするためには「天王の玉」が最低1つ以上必要となります。
「天王の玉」を一つ以上持っていた場合、
アラブ商人と「四天王の宝物」で会話すると、ルーレットUIが表示されます。
ルーレットには3つのリールが存在し、「宝箱」、「獲得個数」、「追加回数」となります。
天王の玉は3つまで使用することが可能で必要なリールの黄色のボタンを押して活性化します。
左のリールから順に活性化させることが出来ます。
⇒1個使用すると、宝箱のリールが活性化できます。
2個使用すると、個数のリールが活性化できます。
3個使用すると、追加回数のリールが活性化できます。
活性化が終了したらスタートを押すことでルーレットが回転します。
必ず1つ以上の宝物が手に入ります。
四天王の宝物は3つのリールの出た目で獲得できるアイテムや個数が変更されます。
「天王の玉」は1〜3つ使用してプレイが出来ます。
天王の玉の仕様個数が1個なら1つのリールを、3つなら3つのリールを回すことが出来ます。
また、天王の玉を多く使用してプレイすると以下がお得です。
天王の玉1つの場合
壊れた遺物箱、持国天王の箱、増長天王の箱、広目天王の箱、多聞天王の箱の
どれか一つを1個獲得できます。
天王の玉2つの場合
壊れた遺物箱、持国天王の箱、増長天王の箱、広目天王の箱、多聞天王の箱の
どれか一つを複数個(※1)獲得できる場合があります。
(※1)個数のリールは1、2、3、4、10が出現します。
1個より2個が出現する可能性が大幅に高いです。
※個数のリールで1が出現する場合もあります。
天王の玉3つの場合
壊れた遺物箱、持国天王の箱、増長天王の箱、広目天王の箱、多聞天王の箱の
どれか一つを複数個(※1)獲得でき、さらに複数回(※2)、天王の玉を使用せず
ルーレットを回すことが出来る場合があります。
さらに、追加回数リールにのみ出現する「四天王の箱」が当選する場合があります。
(※1)個数のリールは1、2、3、4、10が出現します。
1個より2個が出現する可能性が大幅に高いです。
(※2)追加回数リールにて表示された数字分、天王の玉を使用せず再度回すことが出来ます。
追加回数リールには0、1、2、3、4、10、四天王の箱が出現します。
(0より1の出現率の方が大幅に高いです。)
四天王の箱が追加リールに出現した場合は、追加回数はなく、
四天王の箱がプレゼントされます。
※追加回数に0が出現する場合もあります。
また、追加回数に1以上が出現した場合、追加回数でプレイする際に
追加回数のスロットはカウントするだけの意味になります。
例)追加回数のスロットに10が出現した場合、
追加回数でプレイすると9,8,7…と0まで減っていきます。
出現したアイテムを下のコメント欄か直接編集していただくとうれしいです。
黒字は確認済み出現アイテム、灰色は公式HPで出るって言ってる出現アイテム
■壊れた遺物箱
⇒冶金石(5)、研磨剤、属性変更符、天上石、高級○鈴符、青龍丹(100)、保管庫利用符10
特殊付与石、極限練武石
■持国天王の箱
⇒冶金石1個、闘魂上昇符5枚、炒飯10個、天気身流符、万能修練符、気功生成符5、
超レア:基礎修練石、鎮邪石(7等級)
四天王の靴、龍燐石
■増長天王の箱
⇒陰陽逆天符(15分)1枚、強化練武石1 、気練石1、天地3個、天霊瑛丹、黒穴功、万能修練符、指輪効果変更符、
超レア:鐘霊石乳
四天王袍、練武石(妖)
■広目天王の箱
⇒天地3個、幽玄場の鍵1個、延寿石、強化延寿石、死霊神丹、研磨材、練武石2
超レア:血風石(特級品)
四天王の具足、孵化器
■多聞天王の箱
⇒気功生成符25枚、黒穴功、残昏虚虚丹、闘魂上昇符150枚、龍鱗鉄
超レア:冶金石(極)
四天王の鎧、1次封龍奇縁
■四天王の箱
⇒
四天王の靴、四天王の袍、四天王の具足、四天王の鎧
■四天王の宝物注意事項
・宝箱リールは壊れた遺物箱、持国天王の箱、増長天王の箱、広目天王の箱、多聞天王の箱が 確率で出現いたします。
・獲得個数リールは1,2,3,4,10が確率で出現いたします。
・追加回数リールは0,1,2,3,4,10,四天王の箱が確率で出現いたします。
・追加回数獲得時にゲーム画面を落としてしまうと、獲得した追加回数を回すことはできません
�@-- 独歩? 2013-11-24 (日) 20:15:06
このページの
通算アクセス回数
17189 回
このページの
本日アクセス回数
2 回