Top
/ 初心者質問用
検索
AND検索
OR検索
旧CSS:
■
[
トップ
|
編集
|
ロック解除
|
差分
|
復元
|
添付
|
新規作成
|
一覧
|
最終更新
|
ヘルプ
] 更新:2008-12-30 (火) 13:17:31 (5144d)
狐火天上碑wiki
---掲示板---
総合掲示板
育成法討論板
改造検証板
---WEBアプリ---
狐火計算機改
狐火計算機Q&A
狐討伐サポーター
狐五行サポーター
狐討伐サポーターQ&A
狐火計算機
---考察・その他---
狐火Blog改
狐火Blog改DATA
狐火画像保管庫
狐火リンク
武器/鎧/外套
---武器---
剣
刀
槍
爪
クエスト武器
---鎧・外套---
鎧(5〜325)
鎧(365〜645)
鎧(685〜965)
鎧(1125・奇縁鎧)
朱雀卵の鎧
外套(5〜285)
外套(325〜685)
外套(725〜965)
外套(1125〜α)
碧風の外套
防具/セット/改造関係
---防具---
服↑
服↓
具足1
具足2
具足3
靴1
靴2
靴3
首飾り
修練装備
セット装備
---五行改造---
五行球生成
装備ランク一覧
五行改造
---アイテム強化---
アイテム強化
武器能力付与
天上宝具
アイテム/GEM
---アイテム---
体力回復
気力回復
薬草/気力上昇
呪符
陣法書
クエスト用アイテム
その他アイテム
---課金アイテム---
GEMについて
富くじ
プレイエイジ
移動符[張正]
成長促進系[黄公]
特殊アイテム[王陽]
装備改造系[周伯]
MOB/地図/武技
---MOB/MAP---
河南省
陜西省
甘粛省
湖北省
青海省
少林寺
四川省
新彊
雲南省
ダンジョンMAP
---武技---
攻撃武技
防御武技
移動武技
特殊武技
クエスト/生産
---クエスト---
初心者クエスト
単独クエスト
ストーリークエスト
名声別1〜500
名声別550〜1450
名声別1500〜1700
名号別クエスト
浮物函
不格好な岩石
---生産システム---
採集
加工
生産装備(製作)
生産装備(改良)
守護牌
職業牌
属性牌
狐火天上碑wiki
サイト紹介
狐火Blog改
狐火Blog改DATA
狐火計算機改
狐討伐サポーター(蒼)
狐討伐サポーター(黄)
狐討伐サポーター(水)
狐五行サポーター
狐攻城戦サポーター
狐火画像UP板
盟主関連連絡
風雲録正
風雲録邪
武林秘史正
武林秘史邪
独歩江湖正
独歩江湖邪
潜龍之夢正
潜龍之夢邪
新天地正
新天地邪
飛翔之刻正
飛翔之刻邪
鳳凰演舞正
鳳凰演舞邪
狐火フォーラム
総合掲示板
育成法討論
改造検証板
狐火計算機案内所
狐討伐サポーター案内所
狐五行サポーター案内所
狐火計算機
狐火画像保管庫
狐火伝書鳩改
潜龍之夢-狐火-
狐火派閥紹介
狐火構成員
狐火写真館
狐火交流BBS
狐火募集要項
ミニゲーム1
ミニゲーム2
天上碑LINKS
天上碑公式(日本)
天上碑公式(韓国)
天上碑公式(台湾)
天上布武
天上碑LAVE
新天上裏配布所
天上碑いちば
天上碑辞書
白龍青龍
天上碑指南
天上碑LOVE
天上碑リング
tk天上雑語録
ゲームオン
YAHOO翻訳(WEB)
マジカルウェブ翻訳
まいごのきつね
その他のリンク
初心者用質問板です
†
以降は
総合掲示板
にてよろしくお願いします。
付与値 --
2006-10-23 (月) 12:24:53
銀銭をポイントに交換する方法を教えてください。 --
2006-10-29 (日) 19:29:53
銀銭→ポイントにはできません^^; ポイントショップで交換できる物で一部取引可能な物は個人商店などにも出てますので銀銭を使って入手する事は可能です。 --
YU-
?
2006-10-29 (日) 21:28:40
無影気孔の詳細って何処かに載ってますか? --
飛翔人
?
2006-11-03 (金) 09:45:10
北門の門番に渡すアイテムはどこで入手できますか。 --
天聖無双龍
?
2006-11-04 (土) 02:12:06
少しですが、無影気孔は
攻撃武技
の所に載っています、倍率等はちょっとわかりません^^; --
YU-
?
2006-11-05 (日) 00:25:36
北の門番って僵屍呪符とかですか?艾葉=初級剣客、フクロウ等、僵屍呪符=北亡山僵屍皇だったと思います。 --
YU-
?
2006-11-05 (日) 00:27:27
お返事ありがとう御座います。倍率等の細かい所が知りたかったのではないので参考になりました^^ --
飛翔人
?
2006-11-07 (火) 17:05:24
太乙気功で成長速度上昇するステはどれでしょうか?^^; --
ria
?
2006-11-24 (金) 16:35:38
最近215-263 98-122の改造が成功しないけど私だけ? --
わー
?
2006-11-29 (水) 22:16:41
歓楽園にはどうやって行くんですか? --
将軍
?
2006-12-01 (金) 00:50:39
歓楽園へは、周遊箱(1200GEM)を購入して、その中にある天上周遊符を持って、王大侠の家の中にいる転送術士NPCから行く事ができます。天上周遊符がない場合は今の所行く事はできません。 --
PURE
?
2006-12-01 (金) 06:05:14
↑はTOPの〔歓楽園〕という所に記載されています。見つけられない場合は右上にある〔検索〕を使ってみると良いと思いますよ〜 --
PURE
?
2006-12-01 (金) 06:07:33
大乙気功や無影気孔はステータスに一定の経験値を与えるもので武器の命中や敵に関係なく
全てのステータス
に経験値が入ります。(+30武器でも熟練が上がります。) --
PURE
?
2006-12-01 (金) 06:11:12
一定の経験値ということは、例えば-27使用しても、熟だけ他のステに比べて多めに経験値はもらえないということでしょうか? --
爪女
?
2006-12-02 (土) 03:33:15
命中率はいくつでも同じだと思いますが、素手の時は武技の意味がなかったと思います。 --
YU-
?
2006-12-02 (土) 06:21:18
了解です。ありがとうございました┌o ペッコリ --
爪女
?
2006-12-02 (土) 13:06:40
功城戦について詳しくしりたいです。教えてください。 --
2006-12-02 (土) 22:49:43
とりあえず大体の概要は
攻城戦
に書いてあります(´・ω・`) --
YU-
?
2006-12-02 (土) 23:18:09
ありがと〜^^検索したけど見つからなかったもので>< --
2006-12-03 (日) 00:15:30
ありがと〜^^検索したけど見つからなかったもので>< --
2006-12-03 (日) 00:17:37
逆天を終わらせるコマンド 教えてー --
2006-12-03 (日) 01:43:12
/逆天符終了 --
2006-12-03 (日) 10:25:38
殺脱玉って何ですか?? --
(´・ω・`)
?
2006-12-03 (日) 21:01:37
体力回復
に載っている金瘡薬(下)と萬屋にて交換ができます(´・ω・`) --
YU-
?
2006-12-03 (日) 21:42:06
草が出難くなる名声差の線引きってどのくらいでしょう?50なのか100なのか、それとも段階的に2回なのか知りたいです。 --
芥
?
2006-12-03 (日) 23:55:13
個人的観測ですが、転生者は100を超えたあたりが最も出やすい気がします未転生、転生共に50を切ると激減する気がします。転生者は100から50までは少しずつ減ると思いますが未転生はよくわかりません(´・ω・`) --
YU-
?
2006-12-03 (日) 23:59:54
確認なのですが、素手の場合は「太乙気功」は効果なしなのでしょうか? --
放置
2006-12-04 (月) 22:32:22
太乙気功ぐらいなら一回試してみればわかりますよ。ちなみに自分は効果は感じませんでした。 --
2006-12-05 (火) 16:43:31
モンスターDATAのとこに、「敵の名声と自分の名声の差によってドロップ率、薬草取得率が変化します。」とありますが、具体的な数値としてはどうなればドロップ率が高いのですか? --
菖蒲
?
2006-12-07 (木) 17:18:21
個人的には、職1で1発で4ターンで倒せる敵が適しているかと思います。 --
とある人
?
2006-12-07 (木) 21:14:43
返答ありがとうございますm(_ _)m しかし少し私の求めている解答にそってなぃかもしれません^^; あつかましいようですが、どなたかお答え願えませんか? --
菖蒲
?
2006-12-07 (木) 23:14:00
私の説明不足かもしれないので --
菖蒲
?
2006-12-07 (木) 23:41:13
敵の名声−自分の名声=α αは負の値がいいのか、正の値がいいのか、0に近いほうがいいのか、数値が大きいほうがいいのか、どうなんでしょうか?m(_ _)m --
菖蒲
?
2006-12-07 (木) 23:42:51
えっとドロップの適正名声は薬草より100程下に位置しています、河南省や陜西省はわかりませんが多分他と同じで、湖北省以降は大体敵-自分の名声が150〜200あたりを探すといいかもしれません。 この数値は恐らく全地域共通で出にくいと思われがちな青海省ダンジョン以降でも名声を合わせれば1補給15個↑なんて事も珍しくないです、なので基本はドロップ優先で草も転生以降なら名声差100を切らないように狩り場を探す事になります(´・ω・`) --
YU-
?
2006-12-07 (木) 23:52:36
大変わかりやすい説明ありがとうございましたm(_ _)m --
菖蒲
?
2006-12-08 (金) 01:04:15
武器の熟練度ってどういう意味ですか??? --
超初心者
?
2006-12-11 (月) 19:30:35
ついでに、重量の( )の中の数字はどういう意味ですか? --
超初心者
?
2006-12-11 (月) 19:35:33
熟練度は
適正熟練
、重量は
アイテムの見方
に書いてあります。 --
--
?
2006-12-11 (月) 20:03:02
なんか画面右上に変なアイコン出たんですけどなんなんでしょう? --
爪な人
?
2006-12-12 (火) 23:21:44
なんか画面右上に変なアイコン出たんですけどなんなんでしょう? --
爪な人
?
2006-12-12 (火) 23:22:00
二重書き込みごめんなさい・・・ --
2006-12-12 (火) 23:22:33
レンタル武器か防具の耐久度が限界来てるか、属性モンスターの武技ではないでしょうか。 --
YU-
?
2006-12-12 (火) 23:22:54
属性モンスターの遠距離や毒って通常ダメージ以上に耐性上っちゃうのですか? --
会員名簿
?
2006-12-16 (土) 10:10:46
対人ダメージの計算式ってどこかに載っていますか? --
こんにちは
?
2006-12-16 (土) 23:41:34
属性の散功毒が使ってくる遠距離攻撃と状態異常&鈍化武技が使ってくる共通武技は被ダメとカウントされると思いますので耐性や敏捷は上がると思います、毒の方は毒の削り自体は大丈夫ですが、共通武技が一緒に飛んできたかも? --
YU-
?
2006-12-17 (日) 00:11:46
対人の計算式は素手の状態しかまだわかってないです
--
YU-
?
2006-12-17 (日) 00:12:20
『ドロップ考察』で 敵からのドロップ率については自分の名声によって決まっているようです。とありますがどの程度離れているとドロップ率が低下しるのでしょうか? --
初心者
?
2006-12-22 (金) 23:53:26
えっと↑の方に同様の質問があるので参考になればと思います
--
YU-
?
2006-12-23 (土) 00:15:19
地下について --
みぃ
?
2006-12-25 (月) 12:09:28
ミスりました(汗 地下での武器はどんなものがいいか教えてください。 --
みぃ
?
2006-12-25 (月) 12:10:13
名声を上げる場所だから、自分の熟練にあった命中率のなるべく高い武器がいいよ --
鉄喰獣
?
2006-12-25 (月) 17:48:18
モンスターの隔離の方法について教えてほしいです^^ --
槍っ子
?
2007-01-15 (月) 08:41:28
遠距離武技を使えば確実に1匹ずつ隔離できます、直接叩く場合はSが画面内にいない事を確認して1回叩いて誘導し、その後は定期的に自分を1回叩かせながら誘導します。で大丈夫でしょうか
--
YU-
?
2007-01-15 (月) 21:27:02
つまり、遠距離攻撃でモンスターを画面から離した後、ボスモンスターなどを叩けば良いということでしょか? --
槍っ子
?
2007-01-15 (月) 22:11:50
そういうこと。 遠くに持って行けばボスと1対1で戦えるからね。 SやAの群れの中で戦うのは大変。 --
通りすがり
?
2007-01-16 (火) 04:15:39
YUさん、通りすがりさん情報ありがとうございました。^^参考になりました。m(_ _)mペコ --
槍っ子
?
2007-01-16 (火) 12:23:59
錬武官で力の上がりが少ない><;こんなもんですか?? --
XYZ
?
2007-01-16 (火) 15:56:06
ちなみに+27つけてるんですけど・・・・・ --
XYZ
?
2007-01-16 (火) 15:57:24
被ダメ1なんでそんなものです。むしろ練武館で力あげより放置で ;
詳しくはこちら参照
| --
(・ω・)
?
2007-01-16 (火) 16:17:57
やっぱ放置で上げたほうがいいんですね^^ども^0^ --
XYZ
?
2007-01-16 (火) 16:23:49
遠距離放置はどうやるのでしょうか? --
***
?
2007-01-18 (木) 00:03:24
「右クリック」 で遠距離武技をモンスターに使った後、次のゲージが溜まる前に、カーソルをモンスターに合わて、「Alt + 左クリック」 を入力します。そうすると、継続的に遠距離武技が放たれるようになります。※注意点モンスターに当てる場合、壁や柵に引っ掛ける必要があります。 引っ掛けないと、モンスターが襲ってきますので注意が必要です。 --
槍っ子
?
2007-01-18 (木) 01:55:50
ありがとうございます^^ --
***
?
2007-01-18 (木) 10:30:21
Alt使わなくても左だけも行けます(やり方違うのかな? --
2007-01-18 (木) 23:48:56
確かに「左クリック」だけでも放置はできました。上の説明のやり方で「ALT+左クリック」の場合は、横叩き状態で、遠距離武技にのみ放つ時に使えるコマンドでした。なので、お詫び申し上げます。m( --
槍っ子
?
2007-01-19 (金) 03:23:15
確かに「左クリック」だけでも放置はできました。上の説明のやり方で「ALT+左クリック」の場合は、横叩き状態で、遠距離武技のみ放つ時に使えるコマンドでした。なので、お詫び申し上げます。m(_ _)mペコ --
槍っ子
?
2007-01-19 (金) 03:28:01
2回の書き込みごめんなさい。
--
槍っ子
?
2007-01-19 (金) 03:32:13
属性モンスターを倒すとステが上がると聞いたのですが本当ですか? --
ひろ
?
2007-01-19 (金) 17:57:20
属性モンスターについては
コチラ
をご覧下さい(´・ω・`) --
YU-
?
2007-01-19 (金) 21:05:33
素手でも転職でも属性から得られるボーナスは同じだと思いますが、力目当てなら転職放置の方がいいと思います。 --
YU-
?
2007-01-20 (土) 16:32:37
総アクセス数 21941
最新の20件
2022-10-12
Web Blog
2022-08-25
最近削除したページ
2022-07-16
腰甲・肩甲
2022-05-22
メニュー(とある人バージョン)2
SandBox
コメント/メニュー(とある人バージョン)2
2016/3/30アップデート
2016/6/29アップデート
2016/9/28アップデート
大型アップデート
2022-05-20
酒池肉林&斬
放置考察
仙人武器&クエスト考察
ステペナとリミッター
挌天殺と金龍
狐五行サポーター案内所
狐討伐サポーター案内所
コメント/メニュー(とある人バージョン)
服↓4-2
服↓4-1
今日の12件
総合掲示板/311
(5)
育成法討論板
(3)
武器特殊強化
(2)
ステペナとリミッター
(2)
WikiName
(2)
総合掲示板/50
(2)
怪龍討伐
(2)
総合掲示板/450
(2)
首飾りの回避率
(1)
総合掲示板/116
(1)
狐火計算機案内所/3
(1)
狐火計算機案内所/30
(1)
人気の15件
ストーリークエスト
(269096)
単独クエスト
(259599)
狐火Blog改DATA
(229240)
総合掲示板
(214906)
育成法討論板
(178520)
羽化登仙
(177881)
名声別クエスト(名声1〜名声500)
(169611)
名号別クエスト
(166649)
攻撃武技
(155372)
コマンド集
(153475)
狐火Blog改
(152677)
天上宝貝
(147378)
連撃
(144067)
陜西省
(130579)
湖北省
(125741)
RightBar Edit
このページの
通算アクセス回数
21941 回
このページの
本日アクセス回数
1 回
;
;
;
;
Last-modified: 2008-12-30 (火) 13:17:31 (5144d)
Link:
アイテムの見方
(255d)
攻城戦
(255d)
放置
(255d)
タゲと横叩き
(255d)
攻撃武技
(372d)
適正熟練
(900d)
体力回復
(912d)
属性モンスター
(4704d)
総合掲示板
(5144d)