洗髄径について †
- ページ: 総合掲示板
- 投稿者: 槍っ子?
- サーバー: 風雲録
- 状態: 完了
- 内容: 初心者質問
- 投稿日: 2007-01-22 (月) 17:08:47
- バージョン:
メッセージ †
もし、槍を本職として洗髄径で剣に移動させ、剣の熟練を上げた後、洗髄径で剣の熟練を刀に移動させ、刀の熟練を上げ、洗髄径で刀の熟練を爪に移動させて、爪を上げた後、洗髄径で爪に移動した後、洗髄径で槍の本職に移動させることは可能でしょうか?そうすれば、本職の熟練がかなり上がると思うのですが、いかがでしょうか?
- もし、槍を本職として洗髄径で剣に移動させ、剣の熟練を上げた後、洗髄径で剣の熟練を刀に移動させ、刀の熟練を上げ、洗髄径で刀の熟練を爪に移動させて、爪を上げた後、洗髄径で槍の本職に移動させることは可能でしょうか?そうすれば、本職の熟練がかなり上がると思うのですが、いかがでしょうか?
文章で「洗髄径で爪に移動した後、」が余計でしたの修正したメッセージを送ります。ごめんなさい。m(_ _)mぺこ -- 槍っ子?
- 動かすのは可能だと思いますが、熟練は数値が移動するだけなので、本職だろうが他職だろうが熟練1上げるのに必要な時間は変わらないと思います。それよりも全ての職業において熟上げ用の武器を揃える事のほうが大変だと思いますが・・・。
本職の初期武器-27で振り続けるのをお勧めします。 -- 洗髄(経)?
- コメントありがとうございます。
洗髄(径)ではなく洗髄(経)でした。 (T-T
という事は、(元の熟練数値+洗髄経で移動させた数値)=熟練数値
例(槍600+爪680)=1280にはならないということでしょうか? -- 槍っ子?
- 洗髄経は一番高い熟をその職に移動する本です。
剣300 刀1000で剣の本を使うと剣1000 刀0になります。
通常以外の用途としては本職以外の熟の初期化、
未昇段羅漢を済ませるために使えます 
使った事ないですが多分これで合っているんじゃないかと・・・ -- YU-?
- 洗髄経を使えば、力上げに有効そうですね。

洗髄(経)?さん、YUさんありがとうございました。参考になりました。m(_ _)mペコ -- 槍っ子?