地上練武のタゲ取り †
- ページ: 総合掲示板
- 投稿者: 正6段?
- サーバー: 鳳凰演舞
- 状態: 質問
- 内容: 一般質問
- 投稿日: 2008-05-20 (火) 12:23:13
- バージョン:
メッセージ †
遠距離使って師範の見える位置での会話待機はできるけど、
正の練武館で例えると、帰還碑に一番近い幻影像の目の前で会話を待機してるしてる人がいる。
あれってどうやるんだろうか????
あいつらのおかげで今回のイベで一度もタゲ取れなかった><
- ソレは出来ないんじゃないですか?
重大なヒントは、グラボです・・・。
何気に天上碑は低スペック房が多い為、
自作系PCに変更してみては?
コア2クワッドQ9450CPUに、
8800GTのグラボつめば、タゲ余裕です・・。 --
- ヒント
像左クリック→師範右クリック→像右クリック
後は自分で調べましょう。でもそれ何気に使ってるとウザイよ。 --
- >スペックは確かに重要だと思います。
ただ問題は質問の例以外にも明らかに師範が見えない幻影像の近くで待機(師範と会話)しているわけで、地上練武開催の時点で4〜5マス距離差があることなのです。
>ヒントありがとうございます。
ウザイのは承知です。
30分も前から待機していて後から来た奴にやられていた方ですからw
お二方早速の書き込みありがとうございました!参考にします。 -- 正6段?
- 知らんのか? 天上碑はクヮッド及びデュアルコアには
対応していないんだぞ
要するにシングルのCPU分しか作動していない
ソロで高速CPUが一番早いんだぞーーー --
- >あいつらのおかげで今回のイベで一度もタゲ取れなかった><
ご自分もあいつらになるんですね --
- 親友符・・・ --
- 8800GTって。8000シリーズは3D強いけど2Dは弱いので重くなるよ --
- あなたならどっち!!
バグを利用し地上でモリモリステあげして俺のステsugeeeeeeeeeeeee
でも周りから叩かれる
バグは不正としみんなとクリック勝負!!
でもタゲ取れないと不正不正と叫ぶ
--
ほんとにできたよw
んじゃ、タゲとりバトル開始だぜww
タゲ?そんなのいらねーからくれてやるよ><。
って感じでがまんします。 -- 俺は?
- なんの為にタゲとるのさ
耐性抑えたいと言ってる奴がタゲ取ってるのみると笑えるw --
- 無理にタゲは取ってないが過疎だから昼は嫌でもタゲになる
修練のない服着てると耐性は1%もあがらいんだけど
↑の人は相当低いステなんだろうか。。 --
- ↑に同意
とりあえず耐性1000↑で+21首なら耐性1%も上がりません --
- 被ダメ1のモンスより、幻影像の方が耐性の上がりが遅い気がする --
- タゲ取れなくて嘆いてる人だからそっとしといてあげて>< --
- みなさん色々解釈がありますよね。
ただタゲが取れたときは利用料の価値があって、取れなかったときは半額も払いたくない位の価値だと解釈してます。
私の場合未転生でボーナスを稼いで、敏捷1462で転生したものですから先行の仙人たちよりも敏捷が伸ばしやすいんですね。属性白馬もまだですし・・・w -- 名無し?
- 武林鯖にも少数いますね
段々増えていきそう。
-- 波乱の予感?
- 2個↑。
ペナ早そうだなwでもよく転生した! --
- 敏捷1300で転生して
今力1300なんだけど敏捷1569しかないよ
属性放置メインなんだけど5倍符途中から使ってるので
結果的に放置時間の短縮で敏捷が通常より上がってないね
力2300になるころには敏捷2100届いてれば良いんだけど・・・ --
- そのためには他のステを以上に抑えないと厳しいかもね。
--
- ステを抑えてるのは熟0だけですね(耐性を抑える気はない、むしろ上げてる)
名声が5倍符地下で順調に上げられるといいんだけど
まだまだ力上げないとダメだな --
- HTTPでも良いから、適当ななスループット測ってから文句言おうぜ・・・
遅い人は幻影横にいてもタゲ取れないと思うんだけど。(何度も「ワザ師」に競り勝った実績も有る)
速い人がワザ師だったなら、手立てはナイかも
私なりの結論はPCと回線がモノを言う勝負だということ
速いワザ師が屯している所は諦めて、違う像を狙うが吉でしょう。 -- 話戻してっと・・・?
- PCと回線ねぇ
自分はノートPCなんだけど毎回の様にタゲ取れる(風雲正派)
回線はADSL。ちなみに天上起動に2分程度かかる
正直自分より性能なんて、かなりいそうなもんだけども。
あんまり回線なんて関係なくね?w --
- ↑ちょっと意味不明な文章になってましたw
正直自分より性能いいPCと回線使ってる人なんて、
かなりいそうなもんだけど。に修正 --
- たぶん。
起動までにかかる時間は性能。
起動中にサクサク動くかは相性。だと思う。 --
- タゲの前までは行けるのですが、タゲに重なってる人も居るのですが
どうやったら、タゲに重なるように移動できるのですか? -- んー?
- 凌空でモンスや人に重なる場合。
重なりたい物の1歩向こうをクリックし飛び越える動きをします。
真上に来たときに重なりたい人や物をクリックすると、そこで止まれます。
--
- ラグがひどい時に幻影像のある場所をクリックすれば重なる事ができるよw
盟武官など他のNPCとも重なる事は可能だけど迷惑だから止めましょうねw --
- >重なりたい物の1歩向こうをクリックし飛び越える動きをします。
真上に来たときに重なりたい人や物をクリックすると、そこで止まれ>ます。
これでやると、像左クリック→師範右クリック→像右クリックで
出てる師範のメニューが消えてしまうのですが・・・・ --
- メニュー出しながらか。
そんなのしらね。
手取り足取り不具合の悪用方法を教えてもらおうとするのが間違い。
だいたい予想は付くけど。 --
- ヒントよろ〜ん --
- ヒント
第6章 禁止事項と免責事項
(禁止事項)
第18条
4.その他、会員は本サービスへの参加に当たり以下の行為を行ってはならないものとします。
(16)ゲームプログラムやサーバーの不具合(バグ等)を利用した、自己の利益または他者の不利益となる行為。またそのような行為の他人への教唆。 --
- 像の前まで行く方法があるって知ってから、5秒でその方法にたどり着いたぞ・・・かなり簡単。 -- おれは?
- 何?こんな古い話題まだ知らないでやろうとしてるやつがいんの?w --
- 20秒で解決致しました。ありがとう^^ --
- 5秒とか20秒とか、別に時間競ってるわけじゃねーから自慢にもなってないよw
大体5秒は操作の段階で一瞬の迷いもなく的確にこなす必要があることから考えても、オレスゲエーーーーって言いたいだけの馬鹿確定 --
- なぜか、遠距離の仕様がかわったにも関らず相変わらず不正
できちゃってるってことに運営は気がついてないのかな。
脳天気な運営だな。 --
- 今更なのですが、地上でタゲを取る時に自分より後に来てる人がタゲを取っています。そのタゲは自分がタゲの前に行く前から動き始めています。特に後ろから来た人はエンキョとか当てて無いように見えるのですが、なぜタゲの前に人が居ない時からタゲが動きだすのでしょうか? --
- >そのタゲは自分がタゲの前に行く前から動き始めています。
マクロがモンス叩く時と似てるなwww
これ以上は何も言わないけどw --
- 1.すぴはく
2.自分のPCの性能がヘボ --
- そのタゲとった人に密して聞いてみ
あなたが2.3歩どころか遅すぎって言われるだけ
早い人は開始と同時に像をクリック
その時点でタゲは決まっています --
- PCの性能の差と回線の差だろうね
自分の画面では自分が先に像にたどり着いたように見えてるだろうけど、相手の画面から見たら君はカクカク動いて後ろにいると思うよ。 --
- Pen4の3.4GHzとCore2Quadの2.4GHzだと前者のが動きが軽かった・・・
負荷掛ける為にメモリは共に1GBを1枚のみ、グラボはオンボード、マザボは後者の方が明らかに性能が上だったのにもかかわらず後者の方がカクカクした・・・
さすが5年物のMMO、マルチコアプロセッサ非対応は事実だったか --
- 対応しているMMOって何があるの? --
- 2個上は知ったかだから聞いてもわからないよww@--