城の投石器設定について教えてください †
- ページ: 総合掲示板
- 投稿者: 武林初心者?
- サーバー: 風雲録
- 状態: 質問
- 内容: 初心者質問
- 投稿日: 2008-06-07 (土) 21:52:35
- バージョン:
メッセージ †
城の投石器設定について教えてください
上下アドレスと左右アドレスで合計4個?
しかし,マップ等は??,??の2個
どう入れれば良いのでしょうか?
- 投石器は以下の手順で設定します
〆限Δ料備欄にて使用する石の選択(投石、火炎石)
右側の目標物選択にて投げたい場所を選択
※自動的に座標が設定されます
目標物から少しずらしたいときは座標を手で修正
H射ボタンを押すとセットした石が投げられます。
詳しくは公式を参照
http://www.tenjouhi.jp/member/guide/system/siege/weapon.asp@--
- お答えありがとう,公式は見て居ます。
問いは,マップ座標と投石器座標がずれているので,
どう設定すれば良いのかな〜って,思ったので質問しました。
質問の仕方悪くてごめんちゃい。
実際着弾点でマップ出しても投石器座標とは大分違ったので。@-- 武林初心者?
- マップの座標は絶対座標。
投石器の座標は相対座標。@--
- 投石をしてるやつがうざいからって斬れないのってマジ?
@--