名声の恩恵と第3のペナ †
名声の重要性について書きます。
従来、名声は体力による対人の要素だけと考えられていました。
ですが最近になってそれ以外の要素について判明されてきたので
検証中のものも含めて書いてみたいと思います。
結論からすると、名声は非常に重要なステータスである事がわかります。
まず主な名声の役割を上げてみます。
‖領
¬草の適正
ドロップの適正
A値の軽減
ヌ樟爾砲茲襯好討両絽促撻(検証中)
とこれだけわかっています。
- ,呂發ΤГ気鵑澗犬犬覆里農睫世呂い蕕覆い隼廚い泙垢
名声1につき体力約30UP、これは対人だけではなくて
体力の自然回復度や奇人クエストの難易度緩和など
色々な要素がありますね、また体力ボーナスはこの要素にしか
入らないので注意して下さい。
今後奇人クエストの力熟の要求値は下がってくると思いますので
名声1300程度、名声のみが困難なクリアラインになってくると思います。
- ↓L草の適正、ドロップ率の適正。
これはドロップについてでも少し触れていますが
名声によって狩り場で出る薬草やドロップの量は変わります。
転生者の多くがドロップを少ないと感じていた仙母洞も
名声1450くらいから少しずつ増え始め、名声1500を越える頃には
生生造化丹で1補給20個↑なんて事もあります。
崑崙秘洞3Fや青海湖も名声1500 1600と上げていくと少しずつですが
ドロップは増えていきます。
狩り場のドロップは非常に収支に影響を与えますので
名声は高い方がいいですね。
敵の名声-転生者の名声、この値が100を少し越えるぐらいが
転生者の最も薬草の出る狩り場です、
100を切ると急激に草は出なくなっていきます。
一見誤解されがちですが薬草の本当の適正は名声1500台で崑崙山、
1600台で仙母洞という事になります。
ドロップについては敵の名声-200ぐらいが適正ではないかと思うのですが
まだよくわかっていません^^;
適正狩り場やドロップについては適正狩り場の選択やドロップ考察を参照下さい。
- A値の軽減
これはもう説明いりませんね。
名声が100高ければペナが10%低くなります。
リミッターまでは10%はそれほどの差ではありませんが
ステ1上げるのに10時間、20時間となってくると・・・。
単純にA値を減らすという事であれば耐性を抑えるだけでは
限界がありますので名声も上げなくてはなりません。
しかしリミッター後までいくと最も上げるのが大変ですが・・・。
- ヌ樟爾砲茲襯好討両絽
この情報はまだ完全に正確ではありませんが信憑性は高いようです。
名声×1.5、大体この値を目安として
超えたステは越えた分だけ上がりが悪くなるみたいです。
自分が力2000の時、力4時間で1上がっていました。
しかしA値はそれほど変わっていないのに(A4000〜4100付近)
力2100になる頃には6時間↑になりました、力のリミッターは2200です。
なぜ遅くなったのか原因を考えていましたが、
・・・この説が正しければ
どうやら名声が1300程度しかなかったために1300×1.5=1950
力1950からペナがかかっていたようですね・・・。
力特化あるいは熟練特化でステだけを大きく伸ばしている方は
このペナにかかる事があるので注意した方がいいかもしれません。
ある程度名声も必要という事になりますね。
特に奇人後に低名声のままステを伸ばしている場合は
引っかかる事が多く・・・リミッター後では10時間↑単位で時間が変わります^^;
名声1600では力2400までいけますが、
名声1500では力2250でペナを受けますので非常に危険です^^;
一般に名声高いプレーヤーが成長早く感じるのもこのためかと思われます。
この情報についてはまだ募集中のため
気になる点がありましたら教えて頂けるとありがたいです。
というわけで狩り場の収支を上げる、奇人後まで育成を頑張る
という方に関しては早期に名声1600のリミッターを目指すのがよさそうです。
奇人後の主な狩り場となる青海省ダンジョンの適正は1500↑ですので・・・
放置だけしていればいいのかと思えばそうでもないようですね^^;
特に今後実装されるであろう奇人の↑の仙人については
名声1700〜1800が目安になるのではという説があります。
今後名声の重要度は上がってくると思いますので
仙人や天上奇人を目指したいという方は
ペナによって大きく時間の変わる名声と力は早期に上げておいて
名声>力>>熟練の優先度で育てておいた方がよさそうです。
早めに力を上げながら名声1600を達成して
地下を毎日しておきたいですね。
*情報提供&参考 とある奇人様<(_ _)>
総アクセス数 22204
- サブを現在育成中ですが、名声÷2のステに成ると急に成長が早く
成るのは気のせいでしょうかね?�@-- 通りすがりA?
- 第3のペナとはなんじゃ
�@--
- 名声×1.5倍のステからかかるっていうペナの事じゃないの?
例:名声600なら力900からペナがかかる って意味。
本当かどうかは知らないけど。�@--
- お前外国人かよ
何言ってるのかまったくわかんね�@--
- 信憑性は置いておいて
この上にある本文イ暴颪い討△觧そのままじゃねーかw
お前こそ外国人かよ文盲が。�@--
- 全部を指してそのままか?
こんなんでプレゼンしたら
何度も同じとこ読まされるぞ�@--
- 名声×1.5の数値を超えたステは上がりが悪くなるとの噂ですが、何度か検証した結果そのような事はありませんでした。�@--
- どっからそんな噂がでんの?
噂っていってもお前ともう1人だけとかだろ�@--
- 噂はもう何年も前から言われてたことだから↑は最近始めた人?
そもそもこのスレ自体2008年にできてるし、今更何を
ぶり返したいんだろ・・・。�@--
- プレゼンとか何言ってんだこいつwww
テ匹鵑任澆燭薐始数行に書いてるじゃん。頭悪すぎ難癖つけすぎ。�@--
- 5番といえば読むがこんな長いのを
読むわけないだろ�@--
- ま、信じるか信じないかは貴方次第です。
�@--
- だいたいこんな計算してよ
計算が合わなかったときに止めるのか?
やめないだろ?
だったらひたすらクリをクリックしておけ�@--
- 3↑ 読むのか読まないのかはっきりしろw
つーか読んでないのに意見言うの?�@--
- 2↑ 止めるとか止めないとかじゃなくて、効率よくステ上昇させるためにギリギリのところを探してるんだろ?
名声が関係してる?って情報を元に検証して、違ってたら別の角度から検証するもの�@--
- 名声×1.5 は昔から言われてた事なんだけど、それから大分時間も経っているし影で仕様変更もあったのかもしれない。
だから昔どうだったかではなく、今どうなのか?を調べたいね。�@--
- ここで偉そうにしてる奴何様だよw�@--
- ↑お前こそ偉そうなんじゃね?w�@--