Top
/
2010
/
09
/ 29 日本アップデート
検索
AND検索
OR検索
旧CSS:
■
[
トップ
|
編集
|
差分
|
復元
|
添付
|
新規作成
|
一覧
|
最終更新
|
ヘルプ
] 更新:
狐火天上碑wiki
---掲示板---
総合掲示板
育成法討論板
改造検証板
---WEBアプリ---
狐火計算機改
狐火計算機Q&A
狐討伐サポーター
狐五行サポーター
狐討伐サポーターQ&A
狐火計算機
---考察・その他---
狐火Blog改
狐火Blog改DATA
狐火画像保管庫
狐火リンク
武器/鎧/外套
---武器---
剣
刀
槍
爪
クエスト武器
---鎧・外套---
鎧(5〜325)
鎧(365〜645)
鎧(685〜965)
鎧(1125・奇縁鎧)
朱雀卵の鎧
外套(5〜285)
外套(325〜685)
外套(725〜965)
外套(1125〜α)
碧風の外套
防具/セット/改造関係
---防具---
服↑
服↓
具足1
具足2
具足3
靴1
靴2
靴3
首飾り
修練装備
セット装備
---五行改造---
五行球生成
装備ランク一覧
五行改造
---アイテム強化---
アイテム強化
武器能力付与
天上宝具
アイテム/GEM
---アイテム---
体力回復
気力回復
薬草/気力上昇
呪符
陣法書
クエスト用アイテム
その他アイテム
---課金アイテム---
GEMについて
富くじ
プレイエイジ
移動符[張正]
成長促進系[黄公]
特殊アイテム[王陽]
装備改造系[周伯]
MOB/地図/武技
---MOB/MAP---
河南省
陜西省
甘粛省
湖北省
青海省
少林寺
四川省
新彊
雲南省
ダンジョンMAP
---武技---
攻撃武技
防御武技
移動武技
特殊武技
クエスト/生産
---クエスト---
初心者クエスト
単独クエスト
ストーリークエスト
名声別1〜500
名声別550〜1450
名声別1500〜1700
名号別クエスト
浮物函
不格好な岩石
---生産システム---
採集
加工
生産装備(製作)
生産装備(改良)
守護牌
職業牌
属性牌
狐火天上碑wiki
サイト紹介
狐火Blog改
狐火Blog改DATA
狐火計算機改
狐討伐サポーター(蒼)
狐討伐サポーター(黄)
狐討伐サポーター(水)
狐五行サポーター
狐攻城戦サポーター
狐火画像UP板
十字戟
趙雲
作成用情報
双扇
黄天当立
双刃剣
飛燕剣
ホウ徳
イベント戦闘
エディット武将
コメント
大喬
世の幕開け
wp.me
の幕開
新たなる
ディット武
ディ
大喬ホウ
の幕開
エデ
天当立
ント戦
戦
f2c
answer
app
盟主関連連絡
風雲録正
風雲録邪
武林秘史正
武林秘史邪
独歩江湖正
独歩江湖邪
潜龍之夢正
潜龍之夢邪
新天地正
新天地邪
飛翔之刻正
飛翔之刻邪
鳳凰演舞正
鳳凰演舞邪
狐火フォーラム
総合掲示板
育成法討論
改造検証板
狐火計算機案内所
狐討伐サポーター案内所
狐五行サポーター案内所
狐火計算機
狐火画像保管庫
狐火伝書鳩改
潜龍之夢-狐火-
狐火派閥紹介
狐火構成員
狐火写真館
狐火交流BBS
狐火募集要項
ミニゲーム1
ミニゲーム2
天上碑LINKS
天上碑公式(日本)
天上碑公式(韓国)
天上碑公式(台湾)
天上布武
天上碑LAVE
新天上裏配布所
天上碑いちば
天上碑辞書
白龍青龍
天上碑指南
天上碑LOVE
天上碑リング
tk天上雑語録
ゲームオン
YAHOO翻訳(WEB)
マジカルウェブ翻訳
まいごのきつね
その他のリンク
-- 雛形とするページ --
2006/10/11 日本アップデート
2007-2008年末年始イベント
2007/11/28 日本アップデート
2007/2/27 日本アップデート
2007/4/24 日本アップデート
2007/7/31 日本アップデート
2008 8/26日本アップデート
2008-2009年末年始イベント
2008/11/26 日本アップデート
2008/2/19 日本アップデート
2008/6/24 日本アップデート
2009 6/24日本アップデート
2009 9/8アップ予定手鯖
2009-2010年末年始イベント
2009 12/22アップデート
2010 3/16 日本鯖アップデート
2010 6/23 アップデート[崑崙秘境]
2010/09/03 日本手鯖コメント
2010/09/15 月の効果は絶大!!「お月見イベント」開催
2010/09/29 日本アップデート
2010/10/27「魏武王陵」イベント
2010「七夕イベント」
2011 10月アップデート
2011-4-20日本アップデート
2011-7-27日本アップデート
2011/01/12 日本アップデート
2012/5/23 アップデート
2012/8/22アップデート
2012年2月アップデート
2013/11/20アップデート
2013/12/18アップデート
2013/7/17アップデート
2013/9/25アップデート
2013年4月アップデート
2014/04/09アップデート
2014/05/07アップデート
2014/08/20アップデート
2014/10/08アップデート
2014/12/03アップデート
2015/1/21アップデート
2015/11/18アップデート
2015/4/9アップデート
2015/6/10アップデート
2015/9/16アップデート
2016/1/27アップデート
2016/12/21アップデート
2016/3/30アップデート
2016/4/20アップデート
2016/6/29アップデート
2016/9/28アップデート
2倍イベント考察
3/16韓国手鯖アップデート
4周年記念「円満具足」イベント
5/19天上碑ワールドフェスティバル
5周年記念イベント
5周年記念イベント「天長地久」
6/8韓国手鯖アップデート
6周年記念イベント「明鏡止水」
6段補正
7月韓国アップデートまとめ
7周年記念イベント「一騎当千」
9/10韓国手鯖アップデート
BracketName
CH
Casino
FormattingRules
FrontPage
GEM
Glydel
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
PHP
PK行為
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RMT業者を通報する定型文
RecentChanges
RightBar
SandBox
UP情報討論板
WikiEngines
WikiName
iplog
wikiの編集・削除について
wikiの編集・削除について(まとめ)
wiki用質問掲示板
クエストに使えるアイテム一覧
ゲームチュー移行討論会
¸Ñ???×???¡°ÆÆâ?ê/10/5
〜戦いの狼煙を上げろ〜 薪集め編
「天上碑WF」開催記念イベント
5次材
7周年記念イベント「地龍覚醒 」
お年玉イベント2009
その他のリンク
その他アイテム
アイテムの見方
アイテム破棄補償
インストール
クエスト武器
クリスマスイベント2008
クリスマスストーリー サンタと白い恋人−
コマンド集
コメント/2010 3/16 日本鯖アップデート
コメント/2010 6/23 アップデート[崑崙秘境]
コメント/2010 6/23 アップデート[崑崙秘境]/1
コメント/2010 6/23 アップデート[崑崙秘境]/2
コメント/7周年記念イベント「一騎当千」
コメント/ポータルサイト「ゲームチュー」への移行2/1
コメント/メニュー(とある人バージョン)
コメント/メニュー(とある人バージョン)2
コメント/修練牌
コメント/日・台・韓共同イベント 〜国士無双〜
コメント/日・台・韓共同イベント 〜国士無双〜/1
コメント/浮雲万里
コメント/浮雲万里過去ログ
コメント/錬金
サイト紹介と使い方
サバ統合について
ステペナとリミッター
ストーリークエスト
セット装備
タゲと横叩き
ダンジョン地図
チベット
チャットサポート
チャットサポート9/15潜龍
チャットサポート9/22独歩江湖
チャットサポート9/22飛翔之刻
バグ情報
プレイエイジ
ポータルサイト「ゲームチュー」への移行
ポイントショップ
メニュー(とある人バージョン)
メニュー(とある人バージョン)2
メニュー(俺用)
メンテナンス情報・注意事項
モンスター一覧
モンスター分類
移動武技
育成法討論過去ログ1
育成法討論板
育成法討論板/1
育成法討論板/10
育成法討論板/11
育成法討論板/12
育成法討論板/14
育成法討論板/15
育成法討論板/16
育成法討論板/17
育成法討論板/18
育成法討論板/19
育成法討論板/2
育成法討論板/20
育成法討論板/21
育成法討論板/22
育成法討論板/23
育成法討論板/24
育成法討論板/26
育成法討論板/3
育成法討論板/4
育成法討論板/47
育成法討論板/48
育成法討論板/49
育成法討論板/5
育成法討論板/50
育成法討論板/51
育成法討論板/52
育成法討論板/53
育成法討論板/54
育成法討論板/55
育成法討論板/56
育成法討論板/57
育成法討論板/58
育成法討論板/59
育成法討論板/6
育成法討論板/60
育成法討論板/61
育成法討論板/62
育成法討論板/63
育成法討論板/64
育成法討論板/65
育成法討論板/66
育成法討論板/67
育成法討論板/68
育成法討論板/7
育成法討論板/71
育成法討論板/72
育成法討論板/73
育成法討論板/74
育成法討論板/75
育成法討論板/76
育成法討論板/77
育成法討論板/78
育成法討論板/79
育成法討論板/8
育成法討論板/83
育成法討論板/85
育成法討論板/86
育成法討論板/87
育成法討論板/88
育成法討論板/9
育成法討論板/90
育成法討論板/91
育成法討論板/92
育成法討論板/93
育成法討論板/94
育成法討論板/95
育成法討論板/96
育成法討論板/98
育成法討論板/99
陰陽大道
羽化登仙
運気調息
雲の草鞋改造検証
雲南省
加工
河南省
花様年華
華山第一奇才の正体
華山派
過去の富くじ
画像保管庫
怪龍討伐
改造検証板
改造検証板/1
改造検証板/10
改造検証板/11
改造検証板/12
改造検証板/15
改造検証板/16
改造検証板/17
改造検証板/18
改造検証板/2
改造検証板/20
改造検証板/22
改造検証板/23
改造検証板/3
改造検証板/5
改造検証板/6
改造検証板/7
改造検証板/8
改造検証板/9
外套
外套/外套1
外套/外套2
外套/外套3
外套/外套4
外部リンク
鎧
鎧/鎧1
鎧/鎧2
鎧/鎧3
鎧/鎧4
各ステータス
歓楽園
甘粛省
韓国12月アップデート
韓国テストサーバー 2008/12/26
韓国テストサーバー 2008/3/17
韓国テストサーバー2008/5月〜6月
韓国テスト鯖 2009 11/10
韓国テスト鯖 2010 2/12
韓国テスト鯖 2010 5/13
韓国手鯖9/29
奇縁武器と獲得法
奇人の成長と形状
奇人までの道のり
奇人クエスト
旗取り
既存サーバー
気功システム
気力回復
強化剤
玉琉仙の具足改造検証
金家荘の宝物
銀銭について
具足
具足/具足1
具足/具足1-1
具足/具足1-2
具足/具足1-3
具足/具足2
具足/具足3
靴
靴/靴1
靴/靴1-1
靴/靴1-2
靴/靴1-3
靴/靴2
靴/靴3
軍師システム
軍閥対戦
結婚
結婚と鴛鴦武技
血線の鎧改造検証
血線の具足改造検証
剣
個人商店
湖北省
狐火Blog改
狐火Blog改 過去ログ1
狐火Blog改DATA
狐火MMOリンク
狐火計算機案内所
狐火計算機案内所/1
狐火計算機案内所/10
狐火計算機案内所/11
狐火計算機案内所/12
狐火計算機案内所/13
狐火計算機案内所/14
狐火計算機案内所/15
狐火計算機案内所/16
狐火計算機案内所/17
狐火計算機案内所/18
狐火計算機案内所/19
狐火計算機案内所/2
狐火計算機案内所/20
狐火計算機案内所/21
狐火計算機案内所/22
狐火計算機案内所/23
狐火計算機案内所/24
狐火計算機案内所/25
狐火計算機案内所/26
狐火計算機案内所/27
狐火計算機案内所/28
狐火計算機案内所/29
狐火計算機案内所/3
狐火計算機案内所/30
狐火計算機案内所/31
狐火計算機案内所/32
狐火計算機案内所/33
狐火計算機案内所/34
狐火計算機案内所/35
狐火計算機案内所/36
狐火計算機案内所/37
狐火計算機案内所/38
狐火計算機案内所/4
狐火計算機案内所/40
狐火計算機案内所/5
狐火計算機案内所/6
狐火計算機案内所/7
狐火計算機案内所/8
狐火計算機案内所/9
狐火構成員
狐火天上碑wiki
狐火伝書鳩
狐火伝書鳩改
狐火入門案内
狐火派閥紹介
狐火募集要項
狐五行サポーター案内所
狐討伐サポーター案内所
虎龍鱗の靴改造検証
五行改造
五行改造と五行補完
五行球作成
五行検証板
五行検証板過去ログ
五行属性の使い分け
垢ハック対策室
攻撃武技
攻城改新
攻城戦
紅檀石の鎧改造検証
紅檀石の具足改造検証
腰甲・肩甲
座談会
採集
細柳の外套改造検証
三次仙人
三次仙人クエスト考察
三色同布イベント
四川省
四天王の宝物
指輪
取得銀銭の変動と共通3武技
守護牌
守護牌考察
守護牌考察2
朱貴
朱雀卵263改造検証
朱雀卵の具足改造検証
狩りについて
狩り場のドロップについて
狩り場考察(湖北省〜六祖殿)
狩り場考察(青海省以降)
酒
酒池肉林&斬
首飾り
首飾りの回避率
修練ボス
修練場
修練装備
修練牌
修練付与値改造
秋の豊作祭りイベント
十章 天上之碑(魔佛降臨)
熟練補完
初心者の成長促進
初心者クエスト
初心者案内
初心者質問用
匠具
少林寺
少林寺の秘宝
情報提供 過去ログ1
情報提供・コメント
職業
職業牌
新・初心者プレイガイド(2013年8月バージョン)
新・天上碑千年計画
新規登録
新彊省
新天上碑
新年初稽古
新名声別クエスト
神獣武闘
陣法書
整形ルール
整形ルールその1
整形ルールその2
生産改良
生産外套
生産鎧
西域店員
青海省
絶対宗師(百層塔)
仙人までの道のり
仙人武器&クエスト考察
千年金亀
千年金亀の謎
千里香システム
槍
総合掲示板
総合掲示板/1
総合掲示板/10
総合掲示板/100
総合掲示板/101
総合掲示板/102
総合掲示板/103
総合掲示板/104
総合掲示板/105
総合掲示板/106
総合掲示板/107
総合掲示板/108
総合掲示板/109
総合掲示板/11
総合掲示板/110
総合掲示板/111
総合掲示板/112
総合掲示板/113
総合掲示板/114
総合掲示板/115
総合掲示板/116
総合掲示板/117
総合掲示板/118
総合掲示板/119
総合掲示板/12
総合掲示板/120
総合掲示板/121
総合掲示板/122
総合掲示板/123
総合掲示板/124
総合掲示板/125
総合掲示板/126
総合掲示板/127
総合掲示板/128
総合掲示板/129
総合掲示板/13
総合掲示板/130
総合掲示板/131
総合掲示板/132
総合掲示板/133
総合掲示板/134
総合掲示板/135
総合掲示板/136
総合掲示板/137
総合掲示板/138
総合掲示板/139
総合掲示板/14
総合掲示板/140
総合掲示板/141
総合掲示板/142
総合掲示板/143
総合掲示板/144
総合掲示板/145
総合掲示板/146
総合掲示板/147
総合掲示板/148
総合掲示板/149
総合掲示板/15
総合掲示板/150
総合掲示板/151
総合掲示板/152
総合掲示板/153
総合掲示板/154
総合掲示板/155
総合掲示板/156
総合掲示板/157
総合掲示板/158
総合掲示板/159
総合掲示板/16
総合掲示板/160
総合掲示板/161
総合掲示板/162
総合掲示板/163
総合掲示板/164
総合掲示板/165
総合掲示板/166
総合掲示板/167
総合掲示板/168
総合掲示板/169
総合掲示板/17
総合掲示板/170
総合掲示板/171
総合掲示板/172
総合掲示板/173
総合掲示板/174
総合掲示板/175
総合掲示板/176
総合掲示板/177
総合掲示板/178
総合掲示板/179
総合掲示板/18
総合掲示板/180
総合掲示板/181
総合掲示板/182
総合掲示板/183
総合掲示板/184
総合掲示板/185
総合掲示板/186
総合掲示板/187
総合掲示板/188
総合掲示板/189
総合掲示板/19
総合掲示板/190
総合掲示板/191
総合掲示板/192
総合掲示板/193
総合掲示板/194
総合掲示板/195
総合掲示板/196
総合掲示板/197
総合掲示板/198
総合掲示板/199
総合掲示板/2
総合掲示板/20
総合掲示板/200
総合掲示板/201
総合掲示板/202
総合掲示板/203
総合掲示板/204
総合掲示板/205
総合掲示板/206
総合掲示板/207
総合掲示板/208
総合掲示板/209
総合掲示板/21
総合掲示板/210
総合掲示板/211
総合掲示板/212
総合掲示板/213
総合掲示板/214
総合掲示板/215
総合掲示板/216
総合掲示板/217
総合掲示板/218
総合掲示板/219
総合掲示板/22
総合掲示板/220
総合掲示板/221
総合掲示板/222
総合掲示板/223
総合掲示板/224
総合掲示板/225
総合掲示板/226
総合掲示板/227
総合掲示板/228
総合掲示板/229
総合掲示板/23
総合掲示板/230
総合掲示板/231
総合掲示板/232
総合掲示板/233
総合掲示板/234
総合掲示板/235
総合掲示板/236
総合掲示板/237
総合掲示板/238
総合掲示板/239
総合掲示板/24
総合掲示板/240
総合掲示板/241
総合掲示板/242
総合掲示板/243
総合掲示板/244
総合掲示板/245
総合掲示板/246
総合掲示板/247
総合掲示板/248
総合掲示板/249
総合掲示板/25
総合掲示板/250
総合掲示板/251
総合掲示板/252
総合掲示板/253
総合掲示板/254
総合掲示板/255
総合掲示板/256
総合掲示板/258
総合掲示板/259
総合掲示板/26
総合掲示板/260
総合掲示板/261
総合掲示板/262
総合掲示板/263
総合掲示板/264
総合掲示板/265
総合掲示板/266
総合掲示板/267
総合掲示板/268
総合掲示板/269
総合掲示板/27
総合掲示板/270
総合掲示板/271
総合掲示板/272
総合掲示板/273
総合掲示板/274
総合掲示板/275
総合掲示板/276
総合掲示板/277
総合掲示板/278
総合掲示板/279
総合掲示板/28
総合掲示板/280
総合掲示板/281
総合掲示板/282
総合掲示板/283
総合掲示板/284
総合掲示板/285
総合掲示板/286
総合掲示板/287
総合掲示板/288
総合掲示板/289
総合掲示板/29
総合掲示板/290
総合掲示板/291
総合掲示板/292
総合掲示板/293
総合掲示板/294
総合掲示板/295
総合掲示板/296
総合掲示板/297
総合掲示板/298
総合掲示板/299
総合掲示板/3
総合掲示板/30
総合掲示板/300
総合掲示板/301
総合掲示板/302
総合掲示板/303
総合掲示板/304
総合掲示板/305
総合掲示板/306
総合掲示板/307
総合掲示板/308
総合掲示板/309
総合掲示板/31
総合掲示板/310
総合掲示板/311
総合掲示板/312
総合掲示板/313
総合掲示板/314
総合掲示板/315
総合掲示板/316
総合掲示板/317
総合掲示板/318
総合掲示板/319
総合掲示板/32
総合掲示板/320
総合掲示板/321
総合掲示板/322
総合掲示板/323
総合掲示板/324
総合掲示板/325
総合掲示板/326
総合掲示板/327
総合掲示板/328
総合掲示板/329
総合掲示板/33
総合掲示板/330
総合掲示板/331
総合掲示板/332
総合掲示板/333
総合掲示板/334
総合掲示板/335
総合掲示板/336
総合掲示板/337
総合掲示板/338
総合掲示板/34
総合掲示板/340
総合掲示板/341
総合掲示板/342
総合掲示板/343
総合掲示板/344
総合掲示板/345
総合掲示板/346
総合掲示板/347
総合掲示板/348
総合掲示板/349
総合掲示板/35
総合掲示板/350
総合掲示板/351
総合掲示板/352
総合掲示板/353
総合掲示板/354
総合掲示板/355
総合掲示板/356
総合掲示板/357
総合掲示板/358
総合掲示板/359
総合掲示板/36
総合掲示板/360
総合掲示板/361
総合掲示板/362
総合掲示板/363
総合掲示板/364
総合掲示板/365
総合掲示板/366
総合掲示板/367
総合掲示板/368
総合掲示板/37
総合掲示板/370
総合掲示板/371
総合掲示板/372
総合掲示板/373
総合掲示板/374
総合掲示板/375
総合掲示板/376
総合掲示板/377
総合掲示板/378
総合掲示板/379
総合掲示板/38
総合掲示板/380
総合掲示板/381
総合掲示板/382
総合掲示板/383
総合掲示板/384
総合掲示板/385
総合掲示板/386
総合掲示板/387
総合掲示板/388
総合掲示板/389
総合掲示板/39
総合掲示板/390
総合掲示板/391
総合掲示板/392
総合掲示板/393
総合掲示板/394
総合掲示板/395
総合掲示板/396
総合掲示板/397
総合掲示板/398
総合掲示板/399
総合掲示板/4
総合掲示板/40
総合掲示板/400
総合掲示板/401
総合掲示板/402
総合掲示板/404
総合掲示板/405
総合掲示板/406
総合掲示板/407
総合掲示板/408
総合掲示板/409
総合掲示板/41
総合掲示板/410
総合掲示板/411
総合掲示板/412
総合掲示板/414
総合掲示板/415
総合掲示板/416
総合掲示板/417
総合掲示板/419
総合掲示板/42
総合掲示板/420
総合掲示板/421
総合掲示板/422
総合掲示板/423
総合掲示板/424
総合掲示板/426
総合掲示板/427
総合掲示板/428
総合掲示板/429
総合掲示板/43
総合掲示板/430
総合掲示板/431
総合掲示板/432
総合掲示板/433
総合掲示板/434
総合掲示板/435
総合掲示板/436
総合掲示板/437
総合掲示板/439
総合掲示板/44
総合掲示板/440
総合掲示板/442
総合掲示板/443
総合掲示板/444
総合掲示板/445
総合掲示板/447
総合掲示板/448
総合掲示板/449
総合掲示板/45
総合掲示板/450
総合掲示板/451
総合掲示板/452
総合掲示板/46
総合掲示板/47
総合掲示板/48
総合掲示板/49
総合掲示板/5
総合掲示板/50
総合掲示板/51
総合掲示板/52
総合掲示板/53
総合掲示板/54
総合掲示板/55
総合掲示板/56
総合掲示板/57
総合掲示板/58
総合掲示板/59
総合掲示板/6
総合掲示板/60
総合掲示板/61
総合掲示板/62
総合掲示板/63
総合掲示板/64
総合掲示板/65
総合掲示板/66
総合掲示板/67
総合掲示板/68
総合掲示板/69
総合掲示板/7
総合掲示板/70
総合掲示板/71
総合掲示板/72
総合掲示板/73
総合掲示板/74
総合掲示板/75
総合掲示板/76
総合掲示板/77
総合掲示板/78
総合掲示板/79
総合掲示板/8
総合掲示板/80
総合掲示板/81
総合掲示板/82
総合掲示板/83
総合掲示板/84
総合掲示板/85
総合掲示板/86
総合掲示板/87
総合掲示板/88
総合掲示板/89
総合掲示板/9
総合掲示板/90
総合掲示板/91
総合掲示板/92
総合掲示板/93
総合掲示板/94
総合掲示板/95
総合掲示板/96
総合掲示板/97
総合掲示板/98
総合掲示板/99
荘園
装備品改良
装備品製作
属性(正邪)
属性モンスター
属性牌
太清唐鞋改造検証
体力回復
対人
耐性補完
台湾1月4.3版アップデート
台湾2月4.7版アップデート
台湾4.2版アップデート
大型アップデート
大将軍の気運
単独クエスト
断魂の具足改造検証
断魂無極の鎧改造検証
段位
地下練武館
地上練武館
挑戦課題
爪
釣り・農耕
邸宅システム
適正狩り場の選択
適正熟練
鉄喰獣の大脱走!
天山秘洞
天上奇縁符
天上小説クエスト
天上碑ランキング
天上碑外伝
天上碑年表
天上碑用語
天上宝貝
天上宝貝(過去ログ)
天上練武館
天滴穿石・ログインキャンペーン
都市伝説in天上碑
刀
東の国
討伐1
討伐2
討伐隊
頭飾り/頭飾り1
動作環境
特殊スキル発動システム
特殊武技
特武符
日・台・韓共同イベント 〜国士無双〜
日韓戦2009
日本テストサーバー2009/01/24
年始イベント
念力システム
派閥
派閥イベント
派閥本陣(城)
髪飾り
飛翔之刻邪
飛翔之刻正
飛翔之刻正邪
百層塔
漂風の唐鞋改造検証
品階
不格好な岩石
付与ー強化表
富くじ
浮雲万里
浮雲万里(3)
浮物函
武器の命中率
武器特殊強化
武器防具の強化
武技
武技ペナルティ
武林功績
武林秘史邪
武林秘史正
封龍奇縁
風雲の邪盟主
風雲録邪
服↑1
服↑2
服↑3
服↑4
服↑4-1
服↑4-2
服↓1
服↓2
服↓3
服↓4
服↓4-1
服↓4-2
服下
服上
碧風122改造検証
宝部屋入場券
放置
放置考察
防御武技
魔龍の外套改造検証
魔霊谷攻略クエスト
未実装アイテム情報
未転生者の育て方
名号
名号別クエスト
名号別共通クエスト
名声の恩恵と第3のペナ
名声別クエスト(名声1500〜名声1700)
名声別クエスト(名声1800〜名声2100)
名声別クエスト(名声1〜名声500)
名声別クエスト(名声550〜名声1450)
盟主
盟主イベント
薬草/気力上昇
幽玄場
洛陽城施設
流露の外套改造検証
料理
連撃
錬金
六龍神の箱/六龍神の鍵
腕輪
崑崙秘境
挌天殺と金龍
經脈システム
陜西省
魏武王霊の悪夢イベント
[[トップページ]] *2010/09/29日本アップデート [#oe93e7f0] #contents -総アクセス数 &counter; 今日&counter(today); 昨日&counter(yesterday); **1.念力システム [#c8adffe7] 最新情報は[[念力システム]]を参照。 ●ゲーム内アイテムに念力付与が可能になります。 ▲念力付与方法 〕賤枉詁睇瑤稜偉六NPC(97,262)に移動します。 念力(修練,武器強化,付与)の望むコマンドをクリックします。 2造窓(ウィンドウ)インターフェースが開きます。 ず猯舛魏造窓(ウィンドウ)に移動させます。 [確認]ボタンをクリックすれば確率により改造されます。 η偉鷲嬪榛猯 ||アイテム|共通材料|念力符|念力効果|h |修練|修練付与+4以上の&br;服↑・服↓・具足・靴|黄玉石&br;強化黄玉石&br;いずれか1つ|念力符(修練)|耐性ボーナス:服↑・服↓&br;熟練ボーナス:具足&br;敏捷ボーナス:靴| |強化|強化+7以上の&br;武器・首飾り・服↑・服↓・鎧・外套|~|念力符(強化)|武器:武技攻撃力上昇&br;防具:武技ダメージ反射| |付与|付与値+10以上の&br;服↑・服↓・鎧・具足・靴・外套|~|念力符(付与)|モンスター戦闘時にだけ&br;一定確率でダメージ回避| ※既存修練付与分効果と重複可。 ※一つアイテムに違う種類の念力付与は重複できません。 ※各念力による効果はランダムで発動されます。 ※各念力等級が高まるほど効果は上昇します。 念力は6までは確認 強化と同様に、失敗時に下落する(2まで) ▲強化黄玉石、念力符(修練・強化・付与)は匠具で当たります。 黄玉石、強化黄玉石は討伐で出ます。 ※追加情報募集中 **2.天上小説クエスト [#b50ceb65] △クエスト進行条件 -浮雲万里クエストを完了した状態で名号が無極大道キャラクターだけ可能。 -あるクエストを進行して完了しなかった状態で翌日になった。 -所持した[無極神工口訣]が20個以上である場合、クエストを受けたり進行できません。 ▲クエスト進行方法 -雲南省西南部の長條村(7,303)に移動後、晴雨飛と対話を進行して各クエストを受けられます。 ※クエスト相手モンスターはクエストを受けたときにランダムで決定。 --[石林荘園監獄の住民救出] 1)雲南省、西林料理屋周辺の%%石林武士または%%下午門徒を50人を倒す。 晴雨飛との対話では石林武士を倒せと出るが石林荘園番人と話すと 下午門徒50人を退治してくださいと出る。 西林料理屋周辺で下午門徒を倒すと公示が出る。 2)石林荘園門番と対話を進行後、石林荘園地下監獄に強制移動で戦闘ミッション開始。 5室の小部屋で石林武士5名をすべて倒す。 各部屋で2〜3匹ずつ相手をする。 --[點蒼派掃討] 1)雲南省、射日料理屋周辺の両意剣手%%または射日剣手%%を50人倒す。 2)點蒼派門番と対話を進行後、點蒼派内部に強制移動で戦闘ミッション開始。 両意剣手と射日剣手をそれぞれ20人ずつ倒す。 射日剣手は遠距離を打ってくる。 与え1の両意剣手が混じっている。 --[密林城掌握] 1)雲南省、密林料理屋周辺の阿曇戦士または阿曇剣士を50人倒す。 2)密林城門番と対話を進行後、密林城内部に強制移動で戦闘ミッション開始。 --[麒麟追跡] 1)大石林の剣鋒池内部で花冠紅仙蛇30匹倒す。 2)剣鋒池標識石と対話後、剣鋒池周辺に強制移動で戦闘ミッション開始。 白黒2体の麒麟がいるので白麒麟を倒すと黒麒麟が暴走する。 黒麒麟は大風飛雲雷電だと与えが出るのでそれで倒す。 引っ掛けも可能と思われるが相手も大風飛雲雷電打つので被ダメは来る。 黒麒麟を先に倒してから白麒麟でもかまわない。 --[三島柴胡採集] 1)大石林蓮花峰の標識石周辺の黒血蛇を30匹倒す。 2) 大石林内蓮花峰の標識石と対話後、蓮花峰に強制移動で戦闘ミッション開始。 花冠紅仙蛇を10匹倒すと赤龍が弱体化する。 黒血蛇10匹を倒すとさらに弱体化する。 赤龍3匹を倒すとクエスト完了。 -戦闘ミッション制限時間:&color(crimson){300秒};(ただし、幻視符所持状態で入場の時400秒適用) -戦闘ミッションを完了後長調村の晴雨飛と対話を進行すればクエスト完了。 ※50匹倒す相手は依頼により異なる。公示が出るほうを倒す。 △クエスト補償 -戦闘ミッション完了時に残っている制限時間が多いほど[無極神工口訣]の獲得枚数が増えます。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |残った制限時間|獲得枚数|h |200以上|4| |150〜199|3| |150未満|2| 制限時間は300秒です。 (幻視符を所持した場合400秒) -[無極神工口訣] 20枚所持して晴雨飛と対話をして能力値を上昇させることができます。 晴雨飛と対話を進行時テキスト入力ウィンドウが呼び出しされて[力、耐性、熟練、敏捷]中1個を直接入力すれば該当能力値が1上昇されます。 **3.釣り、農耕クエスト [#yddd2d8a] 新規の名号クエストです。 △クエスト進行方法 〕賤枉襪梁羹蠅ばさんと対話してクエストを受けられます。 ¬捷罎里茲辰瞳茲泙辰慎と穀物を収集して台所おばさんと対話します。 クエスト完了時に回復薬と気功ポイントが支給されます。 ぬ捷翳棉要材料と報償 |CENTER:|||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |名号|CENTER:材料(魚)|CENTER:材料(穀物)|報償1|報償2|報償(気功ポイント)|h |名号なし|鮒5匹|大根5個|供辰丹(初)100個|清心丸(初)10個|10| |無名小卒|どじょう5匹|白菜5個|供辰丹(初)150個|清心丸(初)20個|20| |新進高手|淡水エビ5匹|人参5個|供辰丹(下)150個|清心丸(下)20個|30| |一流高手|ナマズ5匹|セリ5個|供辰丹(下)200個|(下)30個|40| |絶世高手|ソガリ5匹|ニンニク5個|供辰丹(中)200個|清心丸(中)30個|50| 褒賞1〜3を同時にもらえます。 |名称|回復|重量|店売り|h |供辰丹(初)|体力5,000|10|59| |清心丸(初)|気力 250|10|134| |供辰丹(下)|体力10,000|20|121| |清心丸(下)|気力 500|20|271| |供辰丹(中)|体力20,000|30|211| |清心丸(中)|気力 1,000|30|468| それぞれ、露店・地面不可 倉庫可 所持量をオーバーしてる状態ではもらえません。 **4.天上宝貝拡張 [#pb3bd6bc] -各宝石の特級品の追加および性能数値が追加されます。 -虎眼石、紅眼石、未明石、金眼石、破輪石の性能数値が上向されます。 -宝石(破輪石、金眼石)の取り引き/保管/販売オプションが可能に変更されます -特級品で天上宝貝を製作するのは既存の天上宝貝を製作するのと同一です -特級品で製作された天上宝貝はよろず屋を通じて宝貝分離が可能で、解体して特級品に戻せます。 △特級品製作方法 〕賤枉襪痢崚圭」にて「宝石強化(天上石)」タブをクリックします。 強化宝石(1級品)と「天上石」を改造ウィンドウに移動し確認をクリックすると 強化宝石の特級品改造を実行する事が出来ます。 天上石を持っていないとメニューが出ません。 )改造には成功、失敗、破壊が確率で決定されます。 -天上石取得方法 韓国情報ではフィールドのボスモンスター、錬金、幽玄場モンスターハンティングにだけ取得が可能です。 日本実装では匠具、名号別共通クエストの褒賞で出ます。 ※他で出る情報募集中 幽玄場内にて、低確率で天上石がドロップする。(公式の『9月アップデート』FAQより) ※特級品製作時も気練石の使用が可能です。 **5.陰陽大道クエスト [#s120c724] ▲クエスト進行条件 - 2次仙人で名号が無極大道で花様年華クエストを完了したキャラクター。 △クエスト進行方法  ̄斉郛別営料理屋「雲南省住民」と対話後、點蒼山に移動 ※雲南省南部の森にある碑石(200,314)より入場 剣星(耐性9000弱)との対話後決戦 遠距離武技あり。武技封じ無し 崇山北料理屋の魔侠(275,42)と対話 &color(Blue){男:炎花証を獲得}; &color(Fuchsia){女:氷花証を獲得}; け蟆攷新or氷花神女との対話 &color(Blue){男:新彊の火炎山(207,6)に移動して炎華真君に証票を見せる。}; &color(Fuchsia){女:青海省の崑崙洞窟3階の氷花戸(北側通路ボス湧き右)に移動して氷花神女に証を見せる。}; ケ蟆攷新or氷花神女との試練 &color(Blue){男:炎華真君から試練を受ける。}; &color(Blue){試練を無事に終えた場合、炎の運気を一時的に強化させる力を得ることになる。}; &color(Fuchsia){女:氷花神女から試練を受ける。}; &color(Fuchsia){試練を無事に終えた場合、氷の運気を一時的に強化させる力を得ることになる。}; Ψ星との対決を2連戦 1回戦:遠距離武技あり・武技封じ無し・1体 2回戦:遠距離武技あり・武技封じあり・同時に6体、6体中本物1体倒せばクリア Дエスト完了 &color(Blue){男:陰陽大道(炎)で覚醒}; &color(Fuchsia){女:陰陽大道(氷)で覚醒}; △クエスト報償 &color(Blue){男:炎華真君を通じて炎華手袋を支給受けることになる。}; &color(Blue){※炎華手袋:攻撃力1400 (激炎牌効果がランダムで発動)}; &color(Fuchsia){女:氷華真女を通じて氷華手袋を支給受けることになる。}; &color(Fuchsia){※氷華手袋:攻撃力1400 (氷寒牌効果がランダムで発動)}; ※炎華手袋、氷華手袋の強化段階にともなう攻撃力上昇は準奇縁と同一です。 **6.名号別共通クエスト追加 [#w6b8e375] -新規の宝物殿が追加されます。 -名号別共通クエストで全名号が使用が可能だが名号別に難易度が変わります。 -一日5回まで反復可能。 【クエスト開始NPC】 東の国の宍道湖 宝物殿(111,19)「宝物殿陰陽師」 △クエスト進行方法 -宝物殿陰陽師メニューは2段構成で「宝物殿」と「宝物殿依頼」があります。 -「宝物殿依頼」でどのパターンか聞いてから「宝物殿」に入場します。 -クエストはランダムで3種中一つが進行されて報償は宝物箱が支給されます。 [黄戦鬼の剣] 宝物前陰陽師対話→黄戦鬼ハンティング→黄戦鬼の刃物習得→宝物前陰陽師対話 黄戦鬼は地下の陰陽祭室 祭壇クリックで出現 [黒い陰陽師の宝物殿牌] 宝物前陰陽師対話→黒い陰陽師ハンティング→黒い陰陽師の宝物殿牌習得→宝物前陰陽師対話 黒い陰陽師は3階ホール中央の柱をクリックで出現 [宝物殿浄化] 宝物前陰陽師対話→宝物殿地下怪鬼ハンティング→褐色気魂石収集→宝物前陰陽師対話 褐色鬼魂石20個を集めます -アイテムを必要数獲得後、宝物殿陰陽師と会話すると宝殿箱を入手。 -宝物殿の構造 3階建て。 1階、2階に「中央ホール」があり、ワープポイントが4つある (そのうち1つは入ってきたワープポイント) 桃花林のようにランダムではなく、決まった場所に飛ぶ模様。 決まったパネルからワープしないと行き詰る。 1階のは下から2つ目、2階のは一番上のパネルだと先に進める。 3階の中央ホールには陰陽陣(地下へのワープポイント)がある。 地下に行くには先に陰陽師か雅楽師を倒して地下鍵を手に入れないとメニューが出ない 3階の中央ホールに入ると手前には戻れない また、地下にワープすると3階には戻れない。 地下の中央ホールにもワープポイントが4つ(1つは入り口)あり、 そのうち2つは行き止まり。右上から2番目は先に進める。 正しい道を選択すると「地下 陰陽祭室」にたどり着く。 陰陽祭室に入ると地下には戻れない。また祭壇には地上へのワープポイント(陰陽陣)がある。 3回中央ホール・陰陽祭室には、敵はいない。 -宝物殿の敵 地上部分・・陰陽師(N)、能楽師(A) 地下部分・・青鬼(S)、海鬼(A) 基本はこの4種。クエスト用のモンス(黒い陰陽師、黄戦鬼)がクリックで出現。 名号別・敵耐性表(おおよその数値で誤差があります)※追加情報募集中 |名号|青鬼|黒陰陽師|黄戦鬼|h |無名小卒||470前後|| |新進高手|785|840|870| |一流高手|950|1050|1405| |絶世高手|1985|2275|2145| |一代宗師|2225|2460|2250| |萬人之上|4020|4080|4035| |君臨天下|5445|5435|5650| |天上奇人||6720|6750| |仙人指路|7250|7892|| |無極大道|7840|8955|9695| -&color(white,black){※「仙人指路」等級は正常なステータスより高く設定されており、}; &color(white,black){ 「無極大道」等級では正常なステータスより低く設定されております。};(公式より) 修正され次第再調査します、 -宝物殿のからの取得可能アイテム(韓国情報) 宝石(特級品)1級、宝石(特級品)2級、宝石(特級品)3級、&color(yellow,Black){妙風道着};(上),&color(yellow,Black){妙風道着};(下), 五行箱(250),強化黄玉石、ヨン・リョン処を、気功生成符、金箱、ウングェ ※「宝殿箱」の展開には地下練武館にてドロップする「宝殿鍵」が必要です。 -宝殿箱で実際に確認された褒賞 ※追加情報募集 金箱1、銀箱1、気功生成符1、鋼鉄鎌、釣竿(梧桐の竿) [[総合掲示板/369]]で情報収集中です。 -宝物殿モンスターからのドロップ 名号に応じて通常武器防具、体力気力の回復材、金箱、銀箱、銅箱 **7.歓楽園『ロトシステム』追加(調王) [#m4412fa0] -24個の数字の中から、任意の数字を4個選択し、当選した場合、当選銀銭を獲得できるゲームです。 -歓楽園の「調王」NPCから開始する事が出来ます。 -1枚につき、任意の数字4個選択する事が可能です。 -参加するには「調票」を購入する必要があり、1枚10,000銀銭で購入出来ます。 -&color(crimson){抽選は、毎日17:00〜17:59};に実施されます。 -抽選は1等(4個中、4個的中)、2等(4個中、3個的中)で別々の数字が抽選されます。 -1等、2等の当選銀銭は以下のルールにて支払われます。 -・1等:調票購入累積額の半分(当選者が複数いる場合は累積額を人数で割った金額) -・2等:一律1,000,000銀銭 -抽選終了後の18:00から当選銀銭を受け取る事が可能です。 -当選銀銭の受け取りは過去10回分まで受け取る事が出来ます。 -1等当選者がなければ賞金は翌日に累積します。 -累積日数制限ありません。 -累積金額は1等当選者発生時初期化されます。 -金額累積時間:当日18:00 〜翌日16:59 -当選番号は組王NPCの[当選現況]コマンドを通じて確認が可能です。 -「調王」導入に伴い、「投王」が削除されます。 **掲示板 [#qdefbcaa] 手鯖時のコメントは[[2010/09/03 日本手鯖コメント]]へ //コメント分離、ありがとうです。 //後から検索した時に誤解されないように若干ページ名を変更しておきました。 ----- - 本日のアップデート後より、匠具のリニューアルを予定しております。また、錬金に関しましても、入手アイテムリストのリニューアルを予定しております。-- &new{2010-09-29 (水) 09:42:08}; - ツイッター情報?-- &new{2010-09-29 (水) 09:44:20}; - 錬金は、材料の4次鉄の入手方法どうにかせんと やる価値ないだろ。-- &new{2010-09-29 (水) 13:07:41}; - 4↑全員が売ってやめるならそうだけどね。-- &new{2010-09-29 (水) 13:42:33}; - 共通クエのモンスはどこ?黒い陰陽師とか見当たらない。-- &new{2010-09-29 (水) 16:58:57}; - ↑黒い陰陽師は3階の陰陽陣がある部屋の丁度真ん中あたりの 柱?みたいなのをクリック 唇マークがでないのでわかりにくい-- &new{2010-09-29 (水) 17:12:19}; - 宝殿鍵はどこに売ってますか-- &new{2010-09-29 (水) 17:37:51}; - ・「宝殿鍵」は地下練武館各部屋にてドロップいたします。 公式アプデページより-- &new{2010-09-29 (水) 17:40:58}; - でました〜。どもです。-- &new{2010-09-29 (水) 17:41:00}; - 誰かが勝手にお礼言ってるw上2さん ありがとう^^-- &new{2010-09-29 (水) 18:06:05}; - 共通クエの地下へのワープポイントってどこ? 3階には退場の陰陽陣しかないのですが・・・。-- &new{2010-09-29 (水) 18:25:08}; - すこし上に柱ってあるのちがう?-- &new{2010-09-29 (水) 18:26:27}; - 共通クエの地下へのワープポイントってどこ? 3階には退場の陰陽陣しかないのですが・・・。-- &new{2010-09-29 (水) 18:26:38}; - むし?�@-- &new{2010-09-29 (水) 18:30:57}; - そこのモンス狩って鍵出さないと陰陽陣から地下行けない-- &new{2010-09-29 (水) 19:06:05}; - なるほど・・・ありがとうです^^@-- &new{2010-09-29 (水) 19:07:31}; - まずは鍵を手に入れてからでないと地下には行けないですよ-- [[シュン]] &new{2010-09-29 (水) 19:08:06}; - 公式の説明たりねぇーなぁ-- &new{2010-09-29 (水) 19:27:37}; - モンスに貫通してない><-- &new{2010-09-29 (水) 20:08:49}; - 今回のアップで幽玄場でDPする材料は何かわかる方いますでしょうか? ソース探してるんですが。 誰か教えて下さい。 - ※「宝殿箱」の展開には、道具屋にて販売している「宝殿鍵」が必要 です。 「宝殿鍵」は1個1,000銀銭にて販売しています。 何処の道具屋で売ってるんだろう?洛陽では見つからず・・・-- &new{2010-09-30 (木) 00:08:06}; - ↑「宝殿鍵」は地下練武館各部屋にてドロップいたします。 公式アプデページより?@-- &new{2010-09-30 (木) 00:23:38}; - 宝殿鍵は日本実装で地下モンスからのドロップに変更になりました-- &new{2010-09-30 (木) 00:27:03}; - 宝物箱から銀箱1、気功生成符1出ました-- &new{2010-09-30 (木) 07:31:20}; - 宝殿鍵のドロ率ってどんなもん? 銅箱くらい?天上の破片くらい?-- &new{2010-09-30 (木) 08:32:13}; - 鍵は1時間地下やって大黒符使用で自分は3個,友人は5個-- &new{2010-09-30 (木) 08:48:05}; - 天上小説クエの三島柴胡採戦闘ミッションで総火力10600の場合 花冠紅仙蛇を10匹倒すと赤龍に与え1 次の黒血蛇10匹を倒すと赤龍に与えが出て時間内に3匹倒せました 残り70秒でした。麒麟追跡の戦闘ミッションでは白麒麟を倒した後に黒麒麟に与え1 1段しか弱体化しないので無理な感じでした。-- &new{2010-09-30 (木) 08:57:31}; - 情報おつ。↑の人は総火力10600もあるのか!?・・俺の装備じゃ無理だわトホホ-- &new{2010-09-30 (木) 11:21:53}; - 念力は破壊あるんだろうか?-- &new{2010-09-30 (木) 11:58:22}; - ないんだろか?-- &new{2010-09-30 (木) 12:33:04}; - 宝殿クエで分った事。1:地下鍵持たないと下まで行けない。 2:宝殿内部で3Fの上へ上って行き、そこから地下に入場できる。 3:クエは黄戦鬼だったが仙人指路初期では全然通らない。 ↑生生250個持参で全て使い切った為に退場した。 4:クリアーに必要な数値が欲しい。異状が分った事でした。(本鯖での事)-- [[通りすがり]] &new{2010-09-30 (木) 13:16:01}; - ↑無極で10050 生々70個残し与ダメは460ほど-- &new{2010-09-30 (木) 17:02:29}; - 宝物殿クエで、スケスケパンツ(下)ピンクでた。-- &new{2010-09-30 (木) 19:25:36}; - ↑俺も出たwww-- &new{2010-09-30 (木) 20:50:07}; - 4↑無極寸前の仙人でも与1だったよ。-- &new{2010-09-30 (木) 23:11:38}; - 結局は装備で火力補助が無いと倒せない?-- &new{2010-09-30 (木) 23:24:52}; - 宝物殿の敵の耐性調査(黒い陰陽師、青鬼、黄剣鬼)します。 ご自分の名号、総火力、敵への与えの一番低そうな数値よろしくです。 データ集まれば後で表にして上にまとめたいと思います。 君臨 7180で青鬼に1850でした (耐性5330くらいかな?)-- &new{2010-09-30 (木) 23:41:23}; - 小説の黒麒麟に10900でも予ダメ1- &new{2010-09-30 (木) 23:45:11}; - 結局は装備で火力補助が無いと倒せない?-- &new{2010-09-30 (木) 23:49:52}; - 無極 8760で黒い陰陽に120 青鬼に1320 9760で黄剣鬼に64 与え少ないほうが誤差が出にくいので脱いで調査しました-- &new{2010-10-01 (金) 00:03:00}; - 匠で修練が出たので念力やってみた 0→1 ○ 1→2 ×(維持) 1→2 ○ ←いまココ 符がなくなったのでここまで 石は露店で買った黄玉石-- &new{2010-10-01 (金) 00:53:53}; - 宝物殿で、ループして3Fとか2F行けないんですけど・・・俺だけ? 途中でワープする所で、鍵が無いから入れないみたいな事言われます。鍵は、地下練武で出た鍵と、そこの陰陽とか倒した時に出る鍵もってます。どないせぇちゅ〜ねん>< -- &new{2010-10-01 (金) 09:54:20}; - 1F 2F 3F とそれぞれに中央ホールが存在してワープゾーンが3つあります。 その中の1つが行き止まりではなくボスまでいける道になってます 行き止まりだったら中央までもどって他のワープゾーンに入ってください-- &new{2010-10-01 (金) 11:03:50}; - ↑間違ったルートを通ろうとするとそうなるみたい 情報にあるように1F中央ホールでは下から2番目、2Fのでは1番上のワープポイントを使えば他は道なりにいけばOK-- &new{2010-10-01 (金) 11:15:39}; - 天上小説クエスト:麒麟追跡にて「黒麒麟」「白麒麟」はそれぞれ特殊な防御効果を持っています。 公式より-- &new{2010-10-01 (金) 11:47:42}; - 三島柴胡採集では「段階的に耐性が下がる」だったから 麒麟追跡では「白を倒したら黒の体力が下がる」かもしれんな 次に依頼が来たら時間いっぱい殴ってみるか。-- &new{2010-10-01 (金) 13:17:43}; - 2.3↑有難う御座いました。3F地下まで行けました。-- &new{2010-10-01 (金) 14:31:58}; - 宝物殿,地下で海鬼から狂風道着がドロップしました-- [[名号は一流]] &new{2010-10-01 (金) 14:36:01}; - 仙人と絶世で宝箱そせぞれ開けたら、どっちも銀箱1個でした。-- &new{2010-10-01 (金) 15:44:42}; - 宝殿箱8個展開 結果=銀箱6個、釣竿2個-- &new{2010-10-01 (金) 17:20:15}; - 宝物殿のボスって何処にいるの?地下で探したが見つからないw 祭壇室に入ったら何もいないしw 外へ出るだけかな?祭壇の役目は?-- [[通りすがり]] &new{2010-10-01 (金) 17:53:08}; - 祭壇室のどこかにボスを呼び出す仕掛けがあります。 黄鬼は祭壇みたいなのでした。 黒い陰陽師は真ん中の柱みたいなの? 依頼によって違うようです。 クリックしないと反応無いですよ。-- &new{2010-10-01 (金) 18:05:43}; - 祭壇室まで来られたんだが、@はどうやるの? -- [[テクテク]] &new{2010-10-01 (金) 18:09:10}; - 上の「進行方法」ってとこに祭壇をクリックと書いてあるよ -- &new{2010-10-01 (金) 18:16:14}; - 祭壇いくらクリックしても、何も変化なしだよw 他もいろいろクリックしてるんだがww-- [[テクテク]] &new{2010-10-01 (金) 18:43:06}; - ↑宝物殿に入るときに宝物殿陰陽師からちゃんと依頼聞いたかい? メニューの下の段を先に聞いてから上の段で入場だよ -- &new{2010-10-01 (金) 19:02:32}; - 銀箱って、、よくても金箱じゃ〜やる気にならんわ^^; -- &new{2010-10-01 (金) 23:45:09}; - 大半が銀箱だな-- &new{2010-10-02 (土) 02:00:28}; - ど〜してこうケチクサイんだ、日本仕様って。。 -- &new{2010-10-02 (土) 03:52:23}; - もしかしたら妙風黄色とか出るのかもしれんが、その場合は当然超低確率だろ。 まぁあれだ。 銀箱がもらえる狩場ってぐらいの気持ちでいいんじゃね?w -- [[期待すんな]] &new{2010-10-02 (土) 03:52:35}; - 念力符が高すぎて買えない 下がる気配も全く無し 効果が修練と強化だけに逆に上がりそうな感じもする -- &new{2010-10-02 (土) 07:47:57}; - クリアするのに銀箱以上の肉代がかかる -- &new{2010-10-02 (土) 09:48:10}; - 麒麟追跡を攻略して情報を反映しておきました。 宝物殿の名号別敵耐性情報よろしくお願いします。 今のところ、仙人部屋と無極部屋が入れ替わってる感じです。 -- &new{2010-10-02 (土) 09:57:43}; - ↑入れ替わってるとなぜわかる? -- &new{2010-10-02 (土) 10:52:26}; - 各名号での敵耐性表を本文で作ってまして名号ごとの上昇ステップ幅から見て入れ替えたら自然になるからそう感じました。 -- &new{2010-10-02 (土) 11:30:29}; - 確かにおかしな感じだね -- &new{2010-10-02 (土) 19:42:56}; - 名号上げるために必要なA値の量より 耐性のほうが上がるとかw -- &new{2010-10-02 (土) 23:24:04}; - 仙人、火力9126で黄鬼&黒陰陽貫通せず・・・ -- &new{2010-10-03 (日) 00:34:55}; - 公式の『9月アップデート』FAQ(10/2)追記 ってとこに 宝物殿仙人部屋の不具合が書いてあるね 上の耐性表で見ても硬すぎるから仙人は修正されるまでクエお預けかも -- &new{2010-10-03 (日) 00:50:49}; - 5↑仙人指路と無極大道が入れ替わってるというより 仙人指路の方が1000高く設定されているように見えるんだけど? -- &new{2010-10-03 (日) 07:08:32}; - ↑無駄に書き込み増やすより、公式の『9月アップデート』FAQ(10/2)追記を見ては? -- &new{2010-10-03 (日) 07:31:32}; - ↑見たけど? ツイッターで入れ替わってると書き込まれていて そのまま公式に書いてるかもしれないでしょ? -- &new{2010-10-03 (日) 07:57:31}; - 喧嘩することではないよ。 とりあえず、耐性に不具合がある件、分かりやすいようにしておいた。 (修正入ったら消しといて) -- &new{2010-10-03 (日) 11:11:35}; - 念力(強化)は対人・モンスともに効果あり? -- &new{2010-10-03 (日) 12:58:14}; - 布武の掲示板によると、武器の場合は両方、防具は対人のみ。 -- &new{2010-10-03 (日) 14:11:40}; - ありがとう -- &new{2010-10-03 (日) 18:07:42}; - 歓楽園の調王ロトの仕組みわかる方いますか? 調票を買ったのはいいけど結果がわからず ↑本文の当選番号は組王NPCの[当選現況]コマンドを通じて確認が可能です。 組王NPCって誰ですか・・・ -- &new{2010-10-03 (日) 18:56:53}; - 布武 念力付与 対人 対モンス 日本公式 念力付与 対モンス 日本公式 念力強化については記載なし-- &new{2010-10-03 (日) 18:58:47}; - >歓楽園のロト あれは週に1回、抽選する仕組み。 抽選後、当選券を持っている場合は換金してもらえる。 それまで持ってないとダメ。 NPCは売ってる人といっしょだよ。-- &new{2010-10-03 (日) 19:32:42}; - ↑ありがとう。 19:30頃当選番号の公示ログがあった ここの板はともかく公式FAQの時間と大分違うのね・・ -- &new{2010-10-03 (日) 19:52:20}; - 史上最弱武器が実装?? -- &new{2010-10-03 (日) 19:53:07}; - 購入者がいると経過時間後に公示ですが?-- &new{2010-10-03 (日) 23:05:13}; - 陰陽大道になると変化の術書つかっても体力増えないんですが・・不具合?-- &new{2010-10-04 (月) 08:40:24}; - ↑ステ係数いくつで陰陽大道になりましたか? -- &new{2010-10-04 (月) 09:31:03}; - 名号はまだ無極ですが姿と武技フェクトが陰陽のようです。 地下・天山の陰陽部屋(11部屋)が未実装なので鯖統合アップのときにされると思われます(年末?) -- &new{2010-10-05 (火) 00:19:25}; - 陰陽大道の名号は存在するの? -- &new{2010-10-05 (火) 01:30:25}; - 係数10458で無極大道 -- &new{2010-10-05 (火) 01:49:53}; - 公式より 【注意事項】 ・陰陽大道クエスト完了時、名号は「無極大道」のまま維持されます。 とあるから存在しないかも 名号上がったら10室から追い出されるw-- &new{2010-10-05 (火) 01:52:18}; - 6↑の人が•陰陽大道クエスト終わって変身した人なら、自分は変化の術所で体力増えてるから個別の問題かと。 名号としての陰陽大道は•韓国手鯖設定 9800 〜 日本手鯖設定 10550 とあるからステ係数で上がるようなのでいくつで実装か知りたい。-- &new{2010-10-05 (火) 08:02:15}; - ↑の方、「名号として陰陽大道はステ係数であがる」 ←どこに載ってますか?-- &new{2010-10-05 (火) 17:25:54}; - どこに載ってるとかじゃなく、手鯖ではその係数でステ画面で 「陰陽大道」って名号表示されてたって話だろ。-- &new{2010-10-05 (火) 17:32:10}; - クエ完了して陰陽大道にアバチェンしても無極大道のままだから、 @はステ係数で到達って考えるのが自然。-- &new{2010-10-05 (火) 17:37:30}; - ↑公式嫁 -- &new{2010-10-05 (火) 19:07:19}; - まあ今のトコ名号は「無極大道で維持」って公式に明記してある訳で。 普通に解釈すれば「クエスト完了時のステがいくつでも」って話だろうね。 上の部屋実装するまでは保留なんだろうなあ -- &new{2010-10-05 (火) 19:52:00}; - だな -- &new{2010-10-08 (金) 00:49:49}; - だな」の意味は?-- &new{2010-10-08 (金) 16:58:36}; - 名号別共通クエスト 宝物殿 でお聞きしたいです。 1F中央ホールでは下から2番目、2Fのでは1番上のワープポイントを使えば他は道なりにいけばOK てかいてあるけど地下の鍵もってても2階の中央の階段までは行けるけど、3階に行けないんですけど階段入るだけじゃ3階に行けないんですか?わかる方教えてください。 (..; -- &new{2010-10-08 (金) 19:21:37}; - 3Fまでは鍵の所持に関わらず行けます。道が間違ってるんだと思います。 がんばれ! -- &new{2010-10-08 (金) 19:29:17}; - だな -- &new{2010-10-08 (金) 19:45:55}; - だな」の意味は?�@-- &new{2010-10-08 (金) 23:17:11}; - 上に上がるためには中央階段じゃなくて北階段だったはず おそらく2階中央ホールのワープポイントで間違えているかと�@-- &new{2010-10-08 (金) 23:41:31}; - だな�@-- &new{2010-10-08 (金) 23:49:33}; - ワープホールが3つ 上 中 下(以下略 1回目 中 2回目 上 3回目 上 毎回同じなのでおぼえましよう�@-- &new{2010-10-09 (土) 01:06:10}; - 宝石・・特級には中々ならないのね・・・ (21個チャレンジで変動無し)�@-- &new{2010-10-09 (土) 11:38:49}; - 富くじで龍鱗石がよく出るようになった。封龍奇縁の所持率を増やして龍鱗鉄を得るために匠くじを買わさせる作戦だな。�@-- &new{2010-10-09 (土) 13:54:03}; - 特級成功どれぐらいでしたか?�@-- &new{2010-10-09 (土) 18:49:31}; - 特急2こ成功しました。 火石=18個目で成功 紅眼石=29個目で成功 気練石使用しましたので破壊はなしで、降下もなかったです。 ただ、失敗の繰り返しでした。比較にはならないと思いますが 強化7をするときと同じぐらいの確率と感じました。�@-- &new{2010-10-09 (土) 19:44:02}; - 強化7はもっと楽ですよ�@-- &new{2010-10-09 (土) 20:37:33}; - 海鬼も褐色の玉落とすな�@-- &new{2010-10-10 (日) 01:35:30}; - 黒陰陽とか黄鬼ってボスエフェクトだけど 何かいいもの落とすことあるのかな?�@-- &new{2010-10-10 (日) 04:49:21}; - 答えられるほどまだ倒されてないでしょ。 �@-- &new{2010-10-10 (日) 13:56:06}; - ↑2デカ猪とか昇段クエ用のボス同様、どこかをクリックで沸かせるタイプのボスモンスは何もドロップしないと思う�@-- &new{2010-10-10 (日) 16:26:45}; - 普通に考えればそうだけど、そこは熟練スタッフだし。 色んな可能性があるw�@-- &new{2010-10-10 (日) 17:44:57}; - 馬鹿にはレスしないように!�@-- &new{2010-10-10 (日) 19:33:17}; - [[名号別共通クエスト]]を単独ページ化しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 14:00:42}; - [[陰陽大道]]クエスト 単独化しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 14:21:16}; - [[天上小説クエスト]]単独化しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 14:38:57}; - 天上宝貝拡張を[[天上宝貝]]に追加しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 14:53:35}; - 供辰丹って百層塔だめかな?�@-- &new{2010-10-11 (月) 15:10:17}; - 釣り、農耕クエストを[[料理]]に追加しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 15:14:35}; - 歓楽園『ロトシステム』追加(調王)を[[歓楽園]]に追加しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 15:19:30}; - [[念力システム]]を単独化しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 15:21:30}; - 乙�@-- &new{2010-10-11 (月) 18:51:07}; - 宝石改造の特級成功した人、成功後の効果が知りたいです、ぜひ教えてください。こっちもがんばって改造しますので成功したら情報を乗せます。�@-- &new{2010-10-26 (火) 05:15:37}; - ttp://1003b.pfamily.com.tw/communty/public/2010/public_20101001.html 参考までに�@-- &new{2010-10-26 (火) 05:39:27}; - 台湾公式すごいですね、細かく書いてあります。助かる!! ダメ音がホムペ作業を手抜きしてる!!�@-- &new{2010-10-27 (水) 07:47:40}; - 手抜きじゃなくて公開しないだけ�@-- &new{2010-10-27 (水) 10:30:29}; - すいません幻視符って何でしょうか?�@-- &new{2011-01-12 (水) 07:57:50}; - すいません洛陽城って何でしょうか?�@-- &new{2011-01-12 (水) 09:02:59}; #comment #inputtoolbar
タイムスタンプを変更しない
[[トップページ]] *2010/09/29日本アップデート [#oe93e7f0] #contents -総アクセス数 &counter; 今日&counter(today); 昨日&counter(yesterday); **1.念力システム [#c8adffe7] 最新情報は[[念力システム]]を参照。 ●ゲーム内アイテムに念力付与が可能になります。 ▲念力付与方法 〕賤枉詁睇瑤稜偉六NPC(97,262)に移動します。 念力(修練,武器強化,付与)の望むコマンドをクリックします。 2造窓(ウィンドウ)インターフェースが開きます。 ず猯舛魏造窓(ウィンドウ)に移動させます。 [確認]ボタンをクリックすれば確率により改造されます。 η偉鷲嬪榛猯 ||アイテム|共通材料|念力符|念力効果|h |修練|修練付与+4以上の&br;服↑・服↓・具足・靴|黄玉石&br;強化黄玉石&br;いずれか1つ|念力符(修練)|耐性ボーナス:服↑・服↓&br;熟練ボーナス:具足&br;敏捷ボーナス:靴| |強化|強化+7以上の&br;武器・首飾り・服↑・服↓・鎧・外套|~|念力符(強化)|武器:武技攻撃力上昇&br;防具:武技ダメージ反射| |付与|付与値+10以上の&br;服↑・服↓・鎧・具足・靴・外套|~|念力符(付与)|モンスター戦闘時にだけ&br;一定確率でダメージ回避| ※既存修練付与分効果と重複可。 ※一つアイテムに違う種類の念力付与は重複できません。 ※各念力による効果はランダムで発動されます。 ※各念力等級が高まるほど効果は上昇します。 念力は6までは確認 強化と同様に、失敗時に下落する(2まで) ▲強化黄玉石、念力符(修練・強化・付与)は匠具で当たります。 黄玉石、強化黄玉石は討伐で出ます。 ※追加情報募集中 **2.天上小説クエスト [#b50ceb65] △クエスト進行条件 -浮雲万里クエストを完了した状態で名号が無極大道キャラクターだけ可能。 -あるクエストを進行して完了しなかった状態で翌日になった。 -所持した[無極神工口訣]が20個以上である場合、クエストを受けたり進行できません。 ▲クエスト進行方法 -雲南省西南部の長條村(7,303)に移動後、晴雨飛と対話を進行して各クエストを受けられます。 ※クエスト相手モンスターはクエストを受けたときにランダムで決定。 --[石林荘園監獄の住民救出] 1)雲南省、西林料理屋周辺の%%石林武士または%%下午門徒を50人を倒す。 晴雨飛との対話では石林武士を倒せと出るが石林荘園番人と話すと 下午門徒50人を退治してくださいと出る。 西林料理屋周辺で下午門徒を倒すと公示が出る。 2)石林荘園門番と対話を進行後、石林荘園地下監獄に強制移動で戦闘ミッション開始。 5室の小部屋で石林武士5名をすべて倒す。 各部屋で2〜3匹ずつ相手をする。 --[點蒼派掃討] 1)雲南省、射日料理屋周辺の両意剣手%%または射日剣手%%を50人倒す。 2)點蒼派門番と対話を進行後、點蒼派内部に強制移動で戦闘ミッション開始。 両意剣手と射日剣手をそれぞれ20人ずつ倒す。 射日剣手は遠距離を打ってくる。 与え1の両意剣手が混じっている。 --[密林城掌握] 1)雲南省、密林料理屋周辺の阿曇戦士または阿曇剣士を50人倒す。 2)密林城門番と対話を進行後、密林城内部に強制移動で戦闘ミッション開始。 --[麒麟追跡] 1)大石林の剣鋒池内部で花冠紅仙蛇30匹倒す。 2)剣鋒池標識石と対話後、剣鋒池周辺に強制移動で戦闘ミッション開始。 白黒2体の麒麟がいるので白麒麟を倒すと黒麒麟が暴走する。 黒麒麟は大風飛雲雷電だと与えが出るのでそれで倒す。 引っ掛けも可能と思われるが相手も大風飛雲雷電打つので被ダメは来る。 黒麒麟を先に倒してから白麒麟でもかまわない。 --[三島柴胡採集] 1)大石林蓮花峰の標識石周辺の黒血蛇を30匹倒す。 2) 大石林内蓮花峰の標識石と対話後、蓮花峰に強制移動で戦闘ミッション開始。 花冠紅仙蛇を10匹倒すと赤龍が弱体化する。 黒血蛇10匹を倒すとさらに弱体化する。 赤龍3匹を倒すとクエスト完了。 -戦闘ミッション制限時間:&color(crimson){300秒};(ただし、幻視符所持状態で入場の時400秒適用) -戦闘ミッションを完了後長調村の晴雨飛と対話を進行すればクエスト完了。 ※50匹倒す相手は依頼により異なる。公示が出るほうを倒す。 △クエスト補償 -戦闘ミッション完了時に残っている制限時間が多いほど[無極神工口訣]の獲得枚数が増えます。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |残った制限時間|獲得枚数|h |200以上|4| |150〜199|3| |150未満|2| 制限時間は300秒です。 (幻視符を所持した場合400秒) -[無極神工口訣] 20枚所持して晴雨飛と対話をして能力値を上昇させることができます。 晴雨飛と対話を進行時テキスト入力ウィンドウが呼び出しされて[力、耐性、熟練、敏捷]中1個を直接入力すれば該当能力値が1上昇されます。 **3.釣り、農耕クエスト [#yddd2d8a] 新規の名号クエストです。 △クエスト進行方法 〕賤枉襪梁羹蠅ばさんと対話してクエストを受けられます。 ¬捷罎里茲辰瞳茲泙辰慎と穀物を収集して台所おばさんと対話します。 クエスト完了時に回復薬と気功ポイントが支給されます。 ぬ捷翳棉要材料と報償 |CENTER:|||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |名号|CENTER:材料(魚)|CENTER:材料(穀物)|報償1|報償2|報償(気功ポイント)|h |名号なし|鮒5匹|大根5個|供辰丹(初)100個|清心丸(初)10個|10| |無名小卒|どじょう5匹|白菜5個|供辰丹(初)150個|清心丸(初)20個|20| |新進高手|淡水エビ5匹|人参5個|供辰丹(下)150個|清心丸(下)20個|30| |一流高手|ナマズ5匹|セリ5個|供辰丹(下)200個|(下)30個|40| |絶世高手|ソガリ5匹|ニンニク5個|供辰丹(中)200個|清心丸(中)30個|50| 褒賞1〜3を同時にもらえます。 |名称|回復|重量|店売り|h |供辰丹(初)|体力5,000|10|59| |清心丸(初)|気力 250|10|134| |供辰丹(下)|体力10,000|20|121| |清心丸(下)|気力 500|20|271| |供辰丹(中)|体力20,000|30|211| |清心丸(中)|気力 1,000|30|468| それぞれ、露店・地面不可 倉庫可 所持量をオーバーしてる状態ではもらえません。 **4.天上宝貝拡張 [#pb3bd6bc] -各宝石の特級品の追加および性能数値が追加されます。 -虎眼石、紅眼石、未明石、金眼石、破輪石の性能数値が上向されます。 -宝石(破輪石、金眼石)の取り引き/保管/販売オプションが可能に変更されます -特級品で天上宝貝を製作するのは既存の天上宝貝を製作するのと同一です -特級品で製作された天上宝貝はよろず屋を通じて宝貝分離が可能で、解体して特級品に戻せます。 △特級品製作方法 〕賤枉襪痢崚圭」にて「宝石強化(天上石)」タブをクリックします。 強化宝石(1級品)と「天上石」を改造ウィンドウに移動し確認をクリックすると 強化宝石の特級品改造を実行する事が出来ます。 天上石を持っていないとメニューが出ません。 )改造には成功、失敗、破壊が確率で決定されます。 -天上石取得方法 韓国情報ではフィールドのボスモンスター、錬金、幽玄場モンスターハンティングにだけ取得が可能です。 日本実装では匠具、名号別共通クエストの褒賞で出ます。 ※他で出る情報募集中 幽玄場内にて、低確率で天上石がドロップする。(公式の『9月アップデート』FAQより) ※特級品製作時も気練石の使用が可能です。 **5.陰陽大道クエスト [#s120c724] ▲クエスト進行条件 - 2次仙人で名号が無極大道で花様年華クエストを完了したキャラクター。 △クエスト進行方法  ̄斉郛別営料理屋「雲南省住民」と対話後、點蒼山に移動 ※雲南省南部の森にある碑石(200,314)より入場 剣星(耐性9000弱)との対話後決戦 遠距離武技あり。武技封じ無し 崇山北料理屋の魔侠(275,42)と対話 &color(Blue){男:炎花証を獲得}; &color(Fuchsia){女:氷花証を獲得}; け蟆攷新or氷花神女との対話 &color(Blue){男:新彊の火炎山(207,6)に移動して炎華真君に証票を見せる。}; &color(Fuchsia){女:青海省の崑崙洞窟3階の氷花戸(北側通路ボス湧き右)に移動して氷花神女に証を見せる。}; ケ蟆攷新or氷花神女との試練 &color(Blue){男:炎華真君から試練を受ける。}; &color(Blue){試練を無事に終えた場合、炎の運気を一時的に強化させる力を得ることになる。}; &color(Fuchsia){女:氷花神女から試練を受ける。}; &color(Fuchsia){試練を無事に終えた場合、氷の運気を一時的に強化させる力を得ることになる。}; Ψ星との対決を2連戦 1回戦:遠距離武技あり・武技封じ無し・1体 2回戦:遠距離武技あり・武技封じあり・同時に6体、6体中本物1体倒せばクリア Дエスト完了 &color(Blue){男:陰陽大道(炎)で覚醒}; &color(Fuchsia){女:陰陽大道(氷)で覚醒}; △クエスト報償 &color(Blue){男:炎華真君を通じて炎華手袋を支給受けることになる。}; &color(Blue){※炎華手袋:攻撃力1400 (激炎牌効果がランダムで発動)}; &color(Fuchsia){女:氷華真女を通じて氷華手袋を支給受けることになる。}; &color(Fuchsia){※氷華手袋:攻撃力1400 (氷寒牌効果がランダムで発動)}; ※炎華手袋、氷華手袋の強化段階にともなう攻撃力上昇は準奇縁と同一です。 **6.名号別共通クエスト追加 [#w6b8e375] -新規の宝物殿が追加されます。 -名号別共通クエストで全名号が使用が可能だが名号別に難易度が変わります。 -一日5回まで反復可能。 【クエスト開始NPC】 東の国の宍道湖 宝物殿(111,19)「宝物殿陰陽師」 △クエスト進行方法 -宝物殿陰陽師メニューは2段構成で「宝物殿」と「宝物殿依頼」があります。 -「宝物殿依頼」でどのパターンか聞いてから「宝物殿」に入場します。 -クエストはランダムで3種中一つが進行されて報償は宝物箱が支給されます。 [黄戦鬼の剣] 宝物前陰陽師対話→黄戦鬼ハンティング→黄戦鬼の刃物習得→宝物前陰陽師対話 黄戦鬼は地下の陰陽祭室 祭壇クリックで出現 [黒い陰陽師の宝物殿牌] 宝物前陰陽師対話→黒い陰陽師ハンティング→黒い陰陽師の宝物殿牌習得→宝物前陰陽師対話 黒い陰陽師は3階ホール中央の柱をクリックで出現 [宝物殿浄化] 宝物前陰陽師対話→宝物殿地下怪鬼ハンティング→褐色気魂石収集→宝物前陰陽師対話 褐色鬼魂石20個を集めます -アイテムを必要数獲得後、宝物殿陰陽師と会話すると宝殿箱を入手。 -宝物殿の構造 3階建て。 1階、2階に「中央ホール」があり、ワープポイントが4つある (そのうち1つは入ってきたワープポイント) 桃花林のようにランダムではなく、決まった場所に飛ぶ模様。 決まったパネルからワープしないと行き詰る。 1階のは下から2つ目、2階のは一番上のパネルだと先に進める。 3階の中央ホールには陰陽陣(地下へのワープポイント)がある。 地下に行くには先に陰陽師か雅楽師を倒して地下鍵を手に入れないとメニューが出ない 3階の中央ホールに入ると手前には戻れない また、地下にワープすると3階には戻れない。 地下の中央ホールにもワープポイントが4つ(1つは入り口)あり、 そのうち2つは行き止まり。右上から2番目は先に進める。 正しい道を選択すると「地下 陰陽祭室」にたどり着く。 陰陽祭室に入ると地下には戻れない。また祭壇には地上へのワープポイント(陰陽陣)がある。 3回中央ホール・陰陽祭室には、敵はいない。 -宝物殿の敵 地上部分・・陰陽師(N)、能楽師(A) 地下部分・・青鬼(S)、海鬼(A) 基本はこの4種。クエスト用のモンス(黒い陰陽師、黄戦鬼)がクリックで出現。 名号別・敵耐性表(おおよその数値で誤差があります)※追加情報募集中 |名号|青鬼|黒陰陽師|黄戦鬼|h |無名小卒||470前後|| |新進高手|785|840|870| |一流高手|950|1050|1405| |絶世高手|1985|2275|2145| |一代宗師|2225|2460|2250| |萬人之上|4020|4080|4035| |君臨天下|5445|5435|5650| |天上奇人||6720|6750| |仙人指路|7250|7892|| |無極大道|7840|8955|9695| -&color(white,black){※「仙人指路」等級は正常なステータスより高く設定されており、}; &color(white,black){ 「無極大道」等級では正常なステータスより低く設定されております。};(公式より) 修正され次第再調査します、 -宝物殿のからの取得可能アイテム(韓国情報) 宝石(特級品)1級、宝石(特級品)2級、宝石(特級品)3級、&color(yellow,Black){妙風道着};(上),&color(yellow,Black){妙風道着};(下), 五行箱(250),強化黄玉石、ヨン・リョン処を、気功生成符、金箱、ウングェ ※「宝殿箱」の展開には地下練武館にてドロップする「宝殿鍵」が必要です。 -宝殿箱で実際に確認された褒賞 ※追加情報募集 金箱1、銀箱1、気功生成符1、鋼鉄鎌、釣竿(梧桐の竿) [[総合掲示板/369]]で情報収集中です。 -宝物殿モンスターからのドロップ 名号に応じて通常武器防具、体力気力の回復材、金箱、銀箱、銅箱 **7.歓楽園『ロトシステム』追加(調王) [#m4412fa0] -24個の数字の中から、任意の数字を4個選択し、当選した場合、当選銀銭を獲得できるゲームです。 -歓楽園の「調王」NPCから開始する事が出来ます。 -1枚につき、任意の数字4個選択する事が可能です。 -参加するには「調票」を購入する必要があり、1枚10,000銀銭で購入出来ます。 -&color(crimson){抽選は、毎日17:00〜17:59};に実施されます。 -抽選は1等(4個中、4個的中)、2等(4個中、3個的中)で別々の数字が抽選されます。 -1等、2等の当選銀銭は以下のルールにて支払われます。 -・1等:調票購入累積額の半分(当選者が複数いる場合は累積額を人数で割った金額) -・2等:一律1,000,000銀銭 -抽選終了後の18:00から当選銀銭を受け取る事が可能です。 -当選銀銭の受け取りは過去10回分まで受け取る事が出来ます。 -1等当選者がなければ賞金は翌日に累積します。 -累積日数制限ありません。 -累積金額は1等当選者発生時初期化されます。 -金額累積時間:当日18:00 〜翌日16:59 -当選番号は組王NPCの[当選現況]コマンドを通じて確認が可能です。 -「調王」導入に伴い、「投王」が削除されます。 **掲示板 [#qdefbcaa] 手鯖時のコメントは[[2010/09/03 日本手鯖コメント]]へ //コメント分離、ありがとうです。 //後から検索した時に誤解されないように若干ページ名を変更しておきました。 ----- - 本日のアップデート後より、匠具のリニューアルを予定しております。また、錬金に関しましても、入手アイテムリストのリニューアルを予定しております。-- &new{2010-09-29 (水) 09:42:08}; - ツイッター情報?-- &new{2010-09-29 (水) 09:44:20}; - 錬金は、材料の4次鉄の入手方法どうにかせんと やる価値ないだろ。-- &new{2010-09-29 (水) 13:07:41}; - 4↑全員が売ってやめるならそうだけどね。-- &new{2010-09-29 (水) 13:42:33}; - 共通クエのモンスはどこ?黒い陰陽師とか見当たらない。-- &new{2010-09-29 (水) 16:58:57}; - ↑黒い陰陽師は3階の陰陽陣がある部屋の丁度真ん中あたりの 柱?みたいなのをクリック 唇マークがでないのでわかりにくい-- &new{2010-09-29 (水) 17:12:19}; - 宝殿鍵はどこに売ってますか-- &new{2010-09-29 (水) 17:37:51}; - ・「宝殿鍵」は地下練武館各部屋にてドロップいたします。 公式アプデページより-- &new{2010-09-29 (水) 17:40:58}; - でました〜。どもです。-- &new{2010-09-29 (水) 17:41:00}; - 誰かが勝手にお礼言ってるw上2さん ありがとう^^-- &new{2010-09-29 (水) 18:06:05}; - 共通クエの地下へのワープポイントってどこ? 3階には退場の陰陽陣しかないのですが・・・。-- &new{2010-09-29 (水) 18:25:08}; - すこし上に柱ってあるのちがう?-- &new{2010-09-29 (水) 18:26:27}; - 共通クエの地下へのワープポイントってどこ? 3階には退場の陰陽陣しかないのですが・・・。-- &new{2010-09-29 (水) 18:26:38}; - むし?�@-- &new{2010-09-29 (水) 18:30:57}; - そこのモンス狩って鍵出さないと陰陽陣から地下行けない-- &new{2010-09-29 (水) 19:06:05}; - なるほど・・・ありがとうです^^@-- &new{2010-09-29 (水) 19:07:31}; - まずは鍵を手に入れてからでないと地下には行けないですよ-- [[シュン]] &new{2010-09-29 (水) 19:08:06}; - 公式の説明たりねぇーなぁ-- &new{2010-09-29 (水) 19:27:37}; - モンスに貫通してない><-- &new{2010-09-29 (水) 20:08:49}; - 今回のアップで幽玄場でDPする材料は何かわかる方いますでしょうか? ソース探してるんですが。 誰か教えて下さい。 - ※「宝殿箱」の展開には、道具屋にて販売している「宝殿鍵」が必要 です。 「宝殿鍵」は1個1,000銀銭にて販売しています。 何処の道具屋で売ってるんだろう?洛陽では見つからず・・・-- &new{2010-09-30 (木) 00:08:06}; - ↑「宝殿鍵」は地下練武館各部屋にてドロップいたします。 公式アプデページより?@-- &new{2010-09-30 (木) 00:23:38}; - 宝殿鍵は日本実装で地下モンスからのドロップに変更になりました-- &new{2010-09-30 (木) 00:27:03}; - 宝物箱から銀箱1、気功生成符1出ました-- &new{2010-09-30 (木) 07:31:20}; - 宝殿鍵のドロ率ってどんなもん? 銅箱くらい?天上の破片くらい?-- &new{2010-09-30 (木) 08:32:13}; - 鍵は1時間地下やって大黒符使用で自分は3個,友人は5個-- &new{2010-09-30 (木) 08:48:05}; - 天上小説クエの三島柴胡採戦闘ミッションで総火力10600の場合 花冠紅仙蛇を10匹倒すと赤龍に与え1 次の黒血蛇10匹を倒すと赤龍に与えが出て時間内に3匹倒せました 残り70秒でした。麒麟追跡の戦闘ミッションでは白麒麟を倒した後に黒麒麟に与え1 1段しか弱体化しないので無理な感じでした。-- &new{2010-09-30 (木) 08:57:31}; - 情報おつ。↑の人は総火力10600もあるのか!?・・俺の装備じゃ無理だわトホホ-- &new{2010-09-30 (木) 11:21:53}; - 念力は破壊あるんだろうか?-- &new{2010-09-30 (木) 11:58:22}; - ないんだろか?-- &new{2010-09-30 (木) 12:33:04}; - 宝殿クエで分った事。1:地下鍵持たないと下まで行けない。 2:宝殿内部で3Fの上へ上って行き、そこから地下に入場できる。 3:クエは黄戦鬼だったが仙人指路初期では全然通らない。 ↑生生250個持参で全て使い切った為に退場した。 4:クリアーに必要な数値が欲しい。異状が分った事でした。(本鯖での事)-- [[通りすがり]] &new{2010-09-30 (木) 13:16:01}; - ↑無極で10050 生々70個残し与ダメは460ほど-- &new{2010-09-30 (木) 17:02:29}; - 宝物殿クエで、スケスケパンツ(下)ピンクでた。-- &new{2010-09-30 (木) 19:25:36}; - ↑俺も出たwww-- &new{2010-09-30 (木) 20:50:07}; - 4↑無極寸前の仙人でも与1だったよ。-- &new{2010-09-30 (木) 23:11:38}; - 結局は装備で火力補助が無いと倒せない?-- &new{2010-09-30 (木) 23:24:52}; - 宝物殿の敵の耐性調査(黒い陰陽師、青鬼、黄剣鬼)します。 ご自分の名号、総火力、敵への与えの一番低そうな数値よろしくです。 データ集まれば後で表にして上にまとめたいと思います。 君臨 7180で青鬼に1850でした (耐性5330くらいかな?)-- &new{2010-09-30 (木) 23:41:23}; - 小説の黒麒麟に10900でも予ダメ1- &new{2010-09-30 (木) 23:45:11}; - 結局は装備で火力補助が無いと倒せない?-- &new{2010-09-30 (木) 23:49:52}; - 無極 8760で黒い陰陽に120 青鬼に1320 9760で黄剣鬼に64 与え少ないほうが誤差が出にくいので脱いで調査しました-- &new{2010-10-01 (金) 00:03:00}; - 匠で修練が出たので念力やってみた 0→1 ○ 1→2 ×(維持) 1→2 ○ ←いまココ 符がなくなったのでここまで 石は露店で買った黄玉石-- &new{2010-10-01 (金) 00:53:53}; - 宝物殿で、ループして3Fとか2F行けないんですけど・・・俺だけ? 途中でワープする所で、鍵が無いから入れないみたいな事言われます。鍵は、地下練武で出た鍵と、そこの陰陽とか倒した時に出る鍵もってます。どないせぇちゅ〜ねん>< -- &new{2010-10-01 (金) 09:54:20}; - 1F 2F 3F とそれぞれに中央ホールが存在してワープゾーンが3つあります。 その中の1つが行き止まりではなくボスまでいける道になってます 行き止まりだったら中央までもどって他のワープゾーンに入ってください-- &new{2010-10-01 (金) 11:03:50}; - ↑間違ったルートを通ろうとするとそうなるみたい 情報にあるように1F中央ホールでは下から2番目、2Fのでは1番上のワープポイントを使えば他は道なりにいけばOK-- &new{2010-10-01 (金) 11:15:39}; - 天上小説クエスト:麒麟追跡にて「黒麒麟」「白麒麟」はそれぞれ特殊な防御効果を持っています。 公式より-- &new{2010-10-01 (金) 11:47:42}; - 三島柴胡採集では「段階的に耐性が下がる」だったから 麒麟追跡では「白を倒したら黒の体力が下がる」かもしれんな 次に依頼が来たら時間いっぱい殴ってみるか。-- &new{2010-10-01 (金) 13:17:43}; - 2.3↑有難う御座いました。3F地下まで行けました。-- &new{2010-10-01 (金) 14:31:58}; - 宝物殿,地下で海鬼から狂風道着がドロップしました-- [[名号は一流]] &new{2010-10-01 (金) 14:36:01}; - 仙人と絶世で宝箱そせぞれ開けたら、どっちも銀箱1個でした。-- &new{2010-10-01 (金) 15:44:42}; - 宝殿箱8個展開 結果=銀箱6個、釣竿2個-- &new{2010-10-01 (金) 17:20:15}; - 宝物殿のボスって何処にいるの?地下で探したが見つからないw 祭壇室に入ったら何もいないしw 外へ出るだけかな?祭壇の役目は?-- [[通りすがり]] &new{2010-10-01 (金) 17:53:08}; - 祭壇室のどこかにボスを呼び出す仕掛けがあります。 黄鬼は祭壇みたいなのでした。 黒い陰陽師は真ん中の柱みたいなの? 依頼によって違うようです。 クリックしないと反応無いですよ。-- &new{2010-10-01 (金) 18:05:43}; - 祭壇室まで来られたんだが、@はどうやるの? -- [[テクテク]] &new{2010-10-01 (金) 18:09:10}; - 上の「進行方法」ってとこに祭壇をクリックと書いてあるよ -- &new{2010-10-01 (金) 18:16:14}; - 祭壇いくらクリックしても、何も変化なしだよw 他もいろいろクリックしてるんだがww-- [[テクテク]] &new{2010-10-01 (金) 18:43:06}; - ↑宝物殿に入るときに宝物殿陰陽師からちゃんと依頼聞いたかい? メニューの下の段を先に聞いてから上の段で入場だよ -- &new{2010-10-01 (金) 19:02:32}; - 銀箱って、、よくても金箱じゃ〜やる気にならんわ^^; -- &new{2010-10-01 (金) 23:45:09}; - 大半が銀箱だな-- &new{2010-10-02 (土) 02:00:28}; - ど〜してこうケチクサイんだ、日本仕様って。。 -- &new{2010-10-02 (土) 03:52:23}; - もしかしたら妙風黄色とか出るのかもしれんが、その場合は当然超低確率だろ。 まぁあれだ。 銀箱がもらえる狩場ってぐらいの気持ちでいいんじゃね?w -- [[期待すんな]] &new{2010-10-02 (土) 03:52:35}; - 念力符が高すぎて買えない 下がる気配も全く無し 効果が修練と強化だけに逆に上がりそうな感じもする -- &new{2010-10-02 (土) 07:47:57}; - クリアするのに銀箱以上の肉代がかかる -- &new{2010-10-02 (土) 09:48:10}; - 麒麟追跡を攻略して情報を反映しておきました。 宝物殿の名号別敵耐性情報よろしくお願いします。 今のところ、仙人部屋と無極部屋が入れ替わってる感じです。 -- &new{2010-10-02 (土) 09:57:43}; - ↑入れ替わってるとなぜわかる? -- &new{2010-10-02 (土) 10:52:26}; - 各名号での敵耐性表を本文で作ってまして名号ごとの上昇ステップ幅から見て入れ替えたら自然になるからそう感じました。 -- &new{2010-10-02 (土) 11:30:29}; - 確かにおかしな感じだね -- &new{2010-10-02 (土) 19:42:56}; - 名号上げるために必要なA値の量より 耐性のほうが上がるとかw -- &new{2010-10-02 (土) 23:24:04}; - 仙人、火力9126で黄鬼&黒陰陽貫通せず・・・ -- &new{2010-10-03 (日) 00:34:55}; - 公式の『9月アップデート』FAQ(10/2)追記 ってとこに 宝物殿仙人部屋の不具合が書いてあるね 上の耐性表で見ても硬すぎるから仙人は修正されるまでクエお預けかも -- &new{2010-10-03 (日) 00:50:49}; - 5↑仙人指路と無極大道が入れ替わってるというより 仙人指路の方が1000高く設定されているように見えるんだけど? -- &new{2010-10-03 (日) 07:08:32}; - ↑無駄に書き込み増やすより、公式の『9月アップデート』FAQ(10/2)追記を見ては? -- &new{2010-10-03 (日) 07:31:32}; - ↑見たけど? ツイッターで入れ替わってると書き込まれていて そのまま公式に書いてるかもしれないでしょ? -- &new{2010-10-03 (日) 07:57:31}; - 喧嘩することではないよ。 とりあえず、耐性に不具合がある件、分かりやすいようにしておいた。 (修正入ったら消しといて) -- &new{2010-10-03 (日) 11:11:35}; - 念力(強化)は対人・モンスともに効果あり? -- &new{2010-10-03 (日) 12:58:14}; - 布武の掲示板によると、武器の場合は両方、防具は対人のみ。 -- &new{2010-10-03 (日) 14:11:40}; - ありがとう -- &new{2010-10-03 (日) 18:07:42}; - 歓楽園の調王ロトの仕組みわかる方いますか? 調票を買ったのはいいけど結果がわからず ↑本文の当選番号は組王NPCの[当選現況]コマンドを通じて確認が可能です。 組王NPCって誰ですか・・・ -- &new{2010-10-03 (日) 18:56:53}; - 布武 念力付与 対人 対モンス 日本公式 念力付与 対モンス 日本公式 念力強化については記載なし-- &new{2010-10-03 (日) 18:58:47}; - >歓楽園のロト あれは週に1回、抽選する仕組み。 抽選後、当選券を持っている場合は換金してもらえる。 それまで持ってないとダメ。 NPCは売ってる人といっしょだよ。-- &new{2010-10-03 (日) 19:32:42}; - ↑ありがとう。 19:30頃当選番号の公示ログがあった ここの板はともかく公式FAQの時間と大分違うのね・・ -- &new{2010-10-03 (日) 19:52:20}; - 史上最弱武器が実装?? -- &new{2010-10-03 (日) 19:53:07}; - 購入者がいると経過時間後に公示ですが?-- &new{2010-10-03 (日) 23:05:13}; - 陰陽大道になると変化の術書つかっても体力増えないんですが・・不具合?-- &new{2010-10-04 (月) 08:40:24}; - ↑ステ係数いくつで陰陽大道になりましたか? -- &new{2010-10-04 (月) 09:31:03}; - 名号はまだ無極ですが姿と武技フェクトが陰陽のようです。 地下・天山の陰陽部屋(11部屋)が未実装なので鯖統合アップのときにされると思われます(年末?) -- &new{2010-10-05 (火) 00:19:25}; - 陰陽大道の名号は存在するの? -- &new{2010-10-05 (火) 01:30:25}; - 係数10458で無極大道 -- &new{2010-10-05 (火) 01:49:53}; - 公式より 【注意事項】 ・陰陽大道クエスト完了時、名号は「無極大道」のまま維持されます。 とあるから存在しないかも 名号上がったら10室から追い出されるw-- &new{2010-10-05 (火) 01:52:18}; - 6↑の人が•陰陽大道クエスト終わって変身した人なら、自分は変化の術所で体力増えてるから個別の問題かと。 名号としての陰陽大道は•韓国手鯖設定 9800 〜 日本手鯖設定 10550 とあるからステ係数で上がるようなのでいくつで実装か知りたい。-- &new{2010-10-05 (火) 08:02:15}; - ↑の方、「名号として陰陽大道はステ係数であがる」 ←どこに載ってますか?-- &new{2010-10-05 (火) 17:25:54}; - どこに載ってるとかじゃなく、手鯖ではその係数でステ画面で 「陰陽大道」って名号表示されてたって話だろ。-- &new{2010-10-05 (火) 17:32:10}; - クエ完了して陰陽大道にアバチェンしても無極大道のままだから、 @はステ係数で到達って考えるのが自然。-- &new{2010-10-05 (火) 17:37:30}; - ↑公式嫁 -- &new{2010-10-05 (火) 19:07:19}; - まあ今のトコ名号は「無極大道で維持」って公式に明記してある訳で。 普通に解釈すれば「クエスト完了時のステがいくつでも」って話だろうね。 上の部屋実装するまでは保留なんだろうなあ -- &new{2010-10-05 (火) 19:52:00}; - だな -- &new{2010-10-08 (金) 00:49:49}; - だな」の意味は?-- &new{2010-10-08 (金) 16:58:36}; - 名号別共通クエスト 宝物殿 でお聞きしたいです。 1F中央ホールでは下から2番目、2Fのでは1番上のワープポイントを使えば他は道なりにいけばOK てかいてあるけど地下の鍵もってても2階の中央の階段までは行けるけど、3階に行けないんですけど階段入るだけじゃ3階に行けないんですか?わかる方教えてください。 (..; -- &new{2010-10-08 (金) 19:21:37}; - 3Fまでは鍵の所持に関わらず行けます。道が間違ってるんだと思います。 がんばれ! -- &new{2010-10-08 (金) 19:29:17}; - だな -- &new{2010-10-08 (金) 19:45:55}; - だな」の意味は?�@-- &new{2010-10-08 (金) 23:17:11}; - 上に上がるためには中央階段じゃなくて北階段だったはず おそらく2階中央ホールのワープポイントで間違えているかと�@-- &new{2010-10-08 (金) 23:41:31}; - だな�@-- &new{2010-10-08 (金) 23:49:33}; - ワープホールが3つ 上 中 下(以下略 1回目 中 2回目 上 3回目 上 毎回同じなのでおぼえましよう�@-- &new{2010-10-09 (土) 01:06:10}; - 宝石・・特級には中々ならないのね・・・ (21個チャレンジで変動無し)�@-- &new{2010-10-09 (土) 11:38:49}; - 富くじで龍鱗石がよく出るようになった。封龍奇縁の所持率を増やして龍鱗鉄を得るために匠くじを買わさせる作戦だな。�@-- &new{2010-10-09 (土) 13:54:03}; - 特級成功どれぐらいでしたか?�@-- &new{2010-10-09 (土) 18:49:31}; - 特急2こ成功しました。 火石=18個目で成功 紅眼石=29個目で成功 気練石使用しましたので破壊はなしで、降下もなかったです。 ただ、失敗の繰り返しでした。比較にはならないと思いますが 強化7をするときと同じぐらいの確率と感じました。�@-- &new{2010-10-09 (土) 19:44:02}; - 強化7はもっと楽ですよ�@-- &new{2010-10-09 (土) 20:37:33}; - 海鬼も褐色の玉落とすな�@-- &new{2010-10-10 (日) 01:35:30}; - 黒陰陽とか黄鬼ってボスエフェクトだけど 何かいいもの落とすことあるのかな?�@-- &new{2010-10-10 (日) 04:49:21}; - 答えられるほどまだ倒されてないでしょ。 �@-- &new{2010-10-10 (日) 13:56:06}; - ↑2デカ猪とか昇段クエ用のボス同様、どこかをクリックで沸かせるタイプのボスモンスは何もドロップしないと思う�@-- &new{2010-10-10 (日) 16:26:45}; - 普通に考えればそうだけど、そこは熟練スタッフだし。 色んな可能性があるw�@-- &new{2010-10-10 (日) 17:44:57}; - 馬鹿にはレスしないように!�@-- &new{2010-10-10 (日) 19:33:17}; - [[名号別共通クエスト]]を単独ページ化しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 14:00:42}; - [[陰陽大道]]クエスト 単独化しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 14:21:16}; - [[天上小説クエスト]]単独化しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 14:38:57}; - 天上宝貝拡張を[[天上宝貝]]に追加しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 14:53:35}; - 供辰丹って百層塔だめかな?�@-- &new{2010-10-11 (月) 15:10:17}; - 釣り、農耕クエストを[[料理]]に追加しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 15:14:35}; - 歓楽園『ロトシステム』追加(調王)を[[歓楽園]]に追加しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 15:19:30}; - [[念力システム]]を単独化しました。�@-- &new{2010-10-11 (月) 15:21:30}; - 乙�@-- &new{2010-10-11 (月) 18:51:07}; - 宝石改造の特級成功した人、成功後の効果が知りたいです、ぜひ教えてください。こっちもがんばって改造しますので成功したら情報を乗せます。�@-- &new{2010-10-26 (火) 05:15:37}; - ttp://1003b.pfamily.com.tw/communty/public/2010/public_20101001.html 参考までに�@-- &new{2010-10-26 (火) 05:39:27}; - 台湾公式すごいですね、細かく書いてあります。助かる!! ダメ音がホムペ作業を手抜きしてる!!�@-- &new{2010-10-27 (水) 07:47:40}; - 手抜きじゃなくて公開しないだけ�@-- &new{2010-10-27 (水) 10:30:29}; - すいません幻視符って何でしょうか?�@-- &new{2011-01-12 (水) 07:57:50}; - すいません洛陽城って何でしょうか?�@-- &new{2011-01-12 (水) 09:02:59}; #comment #inputtoolbar
wikiの書き方(整形ルール)を見る
最新の20件
2022-08-11
Glydel
2022-08-08
Casino
2022-07-30
最近削除したページ
2022-07-16
腰甲・肩甲
2022-05-22
メニュー(とある人バージョン)2
SandBox
コメント/メニュー(とある人バージョン)2
2016/3/30アップデート
2016/6/29アップデート
2016/9/28アップデート
大型アップデート
2022-05-20
酒池肉林&斬
放置考察
仙人武器&クエスト考察
ステペナとリミッター
挌天殺と金龍
狐五行サポーター案内所
狐討伐サポーター案内所
コメント/メニュー(とある人バージョン)
服↓4-2
今日の12件
天上碑外伝
(3)
個人商店
(2)
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
(2)
修練場
(2)
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
(2)
封龍奇縁
(2)
運気調息
(2)
PHP
(2)
狐火派閥紹介
(2)
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
(2)
3/16韓国手鯖アップデート
(2)
WikiName
(2)
人気の15件
ストーリークエスト
(268679)
単独クエスト
(259258)
狐火Blog改DATA
(229029)
総合掲示板
(214709)
育成法討論板
(178350)
羽化登仙
(177716)
名声別クエスト(名声1〜名声500)
(169444)
名号別クエスト
(166355)
攻撃武技
(155011)
コマンド集
(153104)
狐火Blog改
(152444)
天上宝貝
(147078)
連撃
(143908)
陜西省
(130397)
湖北省
(125550)
RightBar Edit
このページの
通算アクセス回数
41388 回
このページの
本日アクセス回数
1 回
;
;
;
;